Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

片付け16日目 外回り

2019-02-27 | お片付け
ゴミ出しの都合でキッチンと外回り入れ替え

外回りは道路側は夫がこまめにやってるので
しばらく放置状態だった
洗濯物干し場の草引き



30分びっちりやったけど、ここまで


抜いた草は乾燥したらゴミに出します


草引きするとてきめんに腰にきますね〜
無理は禁物

それにいつもはこの時期大したことないのに
いち早く花粉症の症状が・・・

鼻水、くしゃみ、目のかゆみ
一気に来ました
息子も同時に発症

目薬もらいに行かないと・・・
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べる・喋る・歩く | トップ | 実家の後始末 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
30分ぐらいが適当ですね。 (masamikeitas)
2019-02-27 03:55:14
かずちゃん、おはようございます。

>草引きするとてきめんに腰にきますね〜
無理は禁物

30分ぐらいが適当ですね。
私はお墓の草取りぐらいしかしないですが。

>鼻水、くしゃみ、目のかゆみ
一気に来ました
息子も同時に発症

私は花粉症でないのでいいですが、かみさんは目のかゆみがやってきているようです。
これからの季節、花粉症の方は大変ですね。
同情します。
Unknown (くーねる)
2019-02-27 08:53:41
草抜き、ご苦労様です。
しゃがむ姿勢は危険ですから、草抜きは全部パパさんにお任せすれば?

私も今朝、いきなりくしゃみが・・・。
ついに到来でしょうか?
対策をしっかりしないとね~。
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2019-02-27 21:50:22
コメントありがとうございます。
そうなんです、30分以上はもう無j理です

目は花粉と言うより黄砂かもしれません

今日は今日でほこりまみれの一日だったので、今も目がしょぼしょぼかゆいです(笑)
ひどくならないように薬を飲み始めました
くーねるさんへ (かずちゃん)
2019-02-27 21:53:07
コメントありがとうございます。
きっとほったらかしにしておけばやってくれると思いましたが、外回り、他に特にやることもなく(っていうか私の一存で捨てる物がない)
草引きがんばりました

花粉と言うより、やはり黄砂かな~と思います
くーねるさんのまねしてミストかっちゃいました
今日シュッシュッしていったら、昨日よりはましかも・・・

当たり前のことやけど、目には効いてないけどね(笑)
今は、外に出るとテキメンですね (くちかずこ)
2019-02-27 22:32:25
朝のご近所ラジオ体操に出ただけでも、花粉を既に感じます。
かなり軽症な部類のくちこですが、昔は酷かったです。
今は、薬を飲まない代わりに、空気清浄機を付けています。
外に出た後は、小林製薬の鼻うがいをしていますよ。
で、外回り、じわじわと固める砂で固め中です。
自分の体力を考えると、ね。
くちかずこさんへ (かずちゃん)
2019-02-27 22:43:20
コメントありがとうございます
私もくしゃみ連発するようになったら、一度鼻うがいって試してみようかな~なんて思ってます

我が家も夫が野菜を植えなかったらとうの昔に土の部分をなくしてると思います

年々草引きは重労働で、数年シルバーさんにお願いしてましたが、最近表側(道路側)は夫がこまめにするので、安心してました(笑)
外回りは・・ (ko-chan ママ)
2019-02-27 23:08:57
我が家は外回りがないです。

ここへ来る前には草抜きが大変だったので、今は、とっても楽です。
玄関側のお掃除はマンションのお掃除の方がしてくれるので、ベランダ2カ所だけ。
草は生えないので(笑)

春になるとやっぱりアレルギ-が出るのですね。
私は今のところまだ、だいじょうぶみたいですが、たま~に目の周りが赤くなることが。
これもアレルギ-?

アレルギ-は、体質改善しないと治らないのでしょうね。
Unknown (peace-child_26)
2019-02-27 23:43:40
ko-chanママさんへ
コメントありがとうごさいます

草引きのことを考えると断然マンションが楽ですね
羨ましいです

今回もいきなり来ました。
目が半分開いてません(笑)
多分花粉ではなく黄砂だと思います
今日は一日埃にまみれてたし(笑)

コメントを投稿