Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

はりきりすぎて・・・

2014-11-11 | 日記

昨日は起きたらいい天気

日曜日は雨で洗濯していなかったので二日分の洗濯物をまずやっつけて

たまたま休みだった息子がそれなりの時間に起きてきたので

これ幸いと、リビングのカーテンはずしてもらいました

カーテンがないとすっきりするわ~

お日さまもギラギラ

東側も広く見える

カーテンはレースのカーテンだけ洗濯

ドレープカーテンは秋・冬用の茶系統にかけかえ

洗濯してしまっておいたのだけれどしわだらけ

大物6枚にアイロンかけるのはなかなか時間がかかる

なのではずしたカーテンはほこりを払ってそのまましまう

来年春、使う前に洗濯して、半がわきでつるせばアイロンなしでいけるかな・・・と

 

洗濯中にダイニングテーブルの上の電気のカサもきれいに

やっぱり、上のほうにほこりか、虫か?

 

夕方カーテンをきちんとかけて気が付いた

レースのカーテンが・・・シミチョロ(古っ!!)状態

ブルーのカーテンとレースのカーテン作ったときに、茶系統のより長くしたためにこういうことが・・・

かけるまで気がつかなかったのよね~

 

ちょっとブサイクやけど・・・レイヤードだと思えば(笑)

 

ほっと一息、えりmamasansさんからいただいたしなのスイートを

やわらかくて、甘くて私好み~

 

ちょっと張り切りすぎてまた足が・・・

天気がいいとつい、テンションMAXに

なんでもほどほどが大事ですね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休みの日・・・何をする? | トップ | ざくざく出てくる~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばったね (ko-chanママ)
2014-11-11 06:53:11
昨日は、私もカーテンを洗おうと、ベランダを見たら、もう、干すところがなかった(笑)
残念。

今日もいいお天気なので、今いつもの洗濯を干したので、カーテンを洗濯機に入れて、コメントを。

カ-テンがないとすっきりね。
でも、やっぱり必要。
夏と冬のカ-テンを替えるのですね。
私は年中同じ。

動かなくても、動きすぎても痛くなる。
ほどほど(難しい?)がいいのね。
返信する
Unknown (くーねる)
2014-11-11 07:37:26
わ~記事がシンクロ♪
私も昨日 頑張りました。でも洗濯機がやってくれたのだけどね。
でも ちょっと手が痛いです。
お互い 無理は禁物ですね。

今週で小掃除終わらせる予定なんだけど
どうなりますやら・・・。
電気の傘 忘れてたわ~
いつも気付かせてくれてありがとう。
返信する
Unknown (ko-chanママさんへ)
2014-11-11 08:17:53
コメントありがとうございます。
昨日は義母尾シーツとかがなかったから、干す場所は確保(笑)

こうすっきりみえるなら、ブラインドもいいかな~って思ったり、でもカーテンのほうが融通はきくかなあ~と思ったり

今までは年中一緒でしたよ。
でも春にブルーに替えたとき、茶系のほうも全然いたんでないし、また冬になったらとおいてました

でも微妙な長さや質感でブルーにくらべてもっちゃり見える(笑)

ほどほどはむつかしいですね~
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2014-11-11 08:20:33
コメントありがとうございます。
ふっふっふ~
がんばったら、気持ちいいけど、後の痛みを考えるとほどほどにしないとね。

電気のかさはときどきふくんだけれど、今回ははずして、きちんと洗いましたよ

年末までに電球をかえなくちゃ!!
返信する

コメントを投稿