Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

いちごジャム

2014-04-09 | 日記

昨日は鍼灸の日でJRの住吉までおでかけ

前回まではあまり周りの事に気持ちが向かなかったけれど

昨日は駅前にあるこちらに立ち寄って、足の事、家族のあれこれ、そして大事なブロ友くーねるさんのこと

かなり長い時間お参りを

境内に1本桜の木

桜の花と緑そして高層ビル

それから

最初に行ったときから気になっていたお店

果物屋さん?お惣菜屋さん?

あんまり商売っ気なさそうな小さなお店(笑)

そこで1パック180円のイチゴを見つけて

3パック購入

イチゴジャム作ろうっ~と!!

きれいに洗って

700グラムもあったのに

出来上がりはこんなに少し

でも・・・

おいしすぎる~

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おゆば」でのんびり | トップ | 素敵な贈り物 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 21:23:15
コメントありがとうございます。
苺は生で食べるのが最高、でもたまには自家製のジャムもいいですよね。

ラベルに気付いてくださったのははなさんだけ(笑)
これ素敵レシピの付録のシールに自分で書きたしました。
ちょっとしたことで、楽しくなりますよね。

足の事ありがとうございます。ごんさんのところのコメントで知ったのですが、息子さん大変な思いされましたね。
息子さんの怪我も一日も早く治りますように。

本読まれたんですね。
私も次から次へと読んでは忘れ、読んでは忘れを繰り返しています(笑)
返信する
アスカさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 21:09:06
コメントありがとうございます。
はいそうですよ(笑)
いちごは洗って、水気をとって、イチゴの5分の1くらいの量のお砂糖をかけて、30分くらいおいておきます。

少し水気が出てきたら中火であくをとりながら、後は弱火で煮詰めていきます。
多少トロトロ状態でとめたほうが柔らかいです。
小粒のお手頃価格のいちごが手に入ったらやってみてくださいね。
レモン汁はお好みで。
返信する
こんばんは^^ (はな)
2014-04-09 21:05:21
御無沙汰してしまい すみません。

とっても美味しそう
昨日ちょうどイチゴを買っていたので、作りたいな^^と思っていたら、娘に全部食べられました。
明日又買ってきて、すぐ作りますね
ラベルがすごく素敵まねっこさせてもらいます。

足の痛みも和らぎますように・・・祈っています。
いつも人のために・・・行動されるかずちゃんさん
優しいお気持ちがじんわり伝わります

以前お薦めしていただいた本
 優しい音楽 佳代のキッチン 人と人との繋がりの大切さが伝わり凄くよかったです。
他の作品もぼちぼちですが 読みますね
返信する
こんばんは~\(^o^)/ (アスカ)
2014-04-09 20:26:18
え~っと、すみません。。。イチゴジャムの作り方って
イチゴを洗って、お砂糖をいれて、ひたすら混ぜながら煮詰めていけば…イチゴジャムになるのですか?

返信する
ナツちゃんさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 20:11:09
コメントありがとうございます。
楽になるはずなのに・・・今日は3歩進んで5歩下がった感じ
まあ、こんなもありますね。
お姉さんの手術無事済んでよかったです。
骨密度高いんですね。それはうらやましいことです。低い人はそこから整えて、手術になるらしいですよ。
今は30年ももつの?
それなら私も90歳過ぎまで大丈夫ってことですね(笑)

リハビリさぼって、食欲旺盛なお姉さん
なんとなく想像できて、とっても心がなごみます。
すご~くポジティブなんだろうなあって。

願い事、本当にかなってほしいです。
返信する
Unknown (ナツちゃん)
2014-04-09 19:39:51
こんばんは~
大分痛みも和らいだ感じですね(*^-^*)

姉の手術は無事に済みました。
先生がおっしゃるには骨が固くて大変だったとか、

骨密度が高い、体重が重く負荷がかかるから、
痩せるように言われてた姉に自慢されました(笑)

ヤセッポッチの私はそこの部分だけでも、骨密度が低くなるみたいです(-_-;)

ビックリしたのは今回の手術で30年は大丈夫なそうです、その時姉は105歳です。
とても元気でリハビリをサボりたがり、食欲も凄~く有ります。

手術の日を覚えていてくださっていて、とても嬉しかったです。

お参りのお願い事が全部叶いますように(*^-^*)
返信する
ゆみこさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 09:59:19
コメントありがとうございます。

りんごでも、いちごでも、どうして?って思うほどかさがへりますよね。
それほど水分が多いってことですね。

でも自家製ジャムはほんとうにおいしい
添加物なしだから、日持ちはしないけれど、甘さひかえめで。

ゆみこさんも時間があったら作ってみてくださいね。
返信する
きつつきさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 09:54:24
コメントありがとうございます。
ご主人大変だったんですね。
もう大丈夫なんですね。よかった。
お母さんのこともあるのに、本当にお疲れ様。

私は調子に乗って食べていたら、昨日の夜ありえないくらいふえていました。
ちょっとわけてあげたいです。

ご主人退院されたら、おいしいものたくさん食べてお二人ともしっかり体力つけてくださいね。
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 09:49:53
コメントありがとうございます。
少し元気になったのと、漢方の日は漢方薬を山盛り持って帰るので、他の買い物すると大変だからね。

私としてはものすごく長い時間お願いしてたような気がします。最後にちゃんと感謝の言葉ものべてきましたよ(笑)

自分で作ったジャムは甘さがひかえめだからたくさん食べられる。
パンにもヨーグルトにもぴったり。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 09:37:56
コメントありがとうございます。
しっかりお願いしてきたわよ。一日も早くピッタリあうお薬が見つかって、早く良くなりますようにって。

くーねるさんのところは無人さんで小粒のいちご出たりするでしょう?

これは小粒だったけど、お店の人いわく、充分たべられますよって。
なので、へたとりしながらつまみぐい(笑)甘かったわ。

くーねるさんもジャムネタ?
あとでゆっくりお邪魔しますね。
返信する
☆やんちゃさんへ (かずちゃん)
2014-04-09 09:31:52
コメントありがとうございます。
早く動き回れるほど元気になりたいわ~

今気になってるカメラがひとつあってね
元気になったらヨドバシカメラにリサーチに行きたいの

180円安いでしょ
我が家の近くにはジャムにしたらいいようないちごは出回らないから、うれしくて・・・
返信する
Unknown (ゆみこ)
2014-04-09 08:32:44
エーッ
今くーねるさんちから来たんだけど、
こちらもジャム

ジャムを作ると「あんなにあったのにこれだけ?」って私も思ってしまいます。
1パック180円は嬉しいお値段。
美味しそう
ジャム魂、刺激されっぱなしです。

今日も和やかな一日を
返信する
Unknown (きつつき)
2014-04-09 08:21:39
私も作ったわよ~
安いいちご見つけたら作りたくなりますものね
すこし足の状態がよい証拠ですね

夫が肺炎で入院 やっと峠をこして余裕が出てきたときに見つけて作りました 
今年は花見もできなくて ブログで楽しませてもらいましたありがとうね

介護も看病も体力勝負です
私激務で痩せてしまって ジャムぬって食べまくります
もうすぐ退院できるかも。。。美味しいものを食べにいきたいわ
返信する
春に誘われて・・・ (ko-chanママ)
2014-04-09 07:10:26
昨日はあったかかったから、ちょっと寄り道できてよかったね
まわりの人のためにもお参り。
かなうといいね。

新鮮そうないちご
きれいに炊きあがったいちごジャム。
私も少し前に作ったのを、毎朝食べてます。
春を感じながら
返信する
Unknown (くーねる)
2014-04-09 06:49:52
ありがとう~♪
お参りまでして頂いたなんて
嬉しいです。
思わぬ プレゼントです。

いちご・・・安っ!!
こりゃ 買ってかえらなくちゃね。
今日は またジャムネタで記事がかぶるね(笑)
返信する
Unknown (☆やんちゃ)
2014-04-09 01:48:58

今晩は!
いつも元気なかずちゃんさん。
足の痛みもとれて、テンションアップ
した時には、是非ご一緒にカメラ
持って、お写んぽしたいですね。

そして、いちご~
1パックで180円やすっ!
お手製いちごジャム、間違いなく
美味しいよね~。
返信する

コメントを投稿