Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

覚え書きとして

2017-01-07 | 日記
3日間であらかたの手続きが終わりました

16年前の父の時とは、手続きの利便性や
色々なことに変化がありましたが
なんとか一通りできたかな?
という感じです。

良いことの記憶ではないけれど
またもしかしたらどなたかの心覚えになるかなと
記録しておきます

今はどの金融機関も戸籍謄本や印鑑証明など
コピーして返してくれるので数はいりません

死亡診断書が必要なのは保険金とか、入院費を
請求する時だけみたいです

相続人であれば誰でも手続きはできますが
娘婿だとか、息子の嫁だとかが手続きする場合
委任状が必要になります

被相続人の戸籍謄本は生まれた時からのが
必要になるので、人によっては何通にも
なることがあります
母の場合3通ですみましたが

実印を押す時に書く住所は印鑑証明に記載されて
いる通りに書く必要があります
普段省略している丁目とか、番地とか

介護保険とか、医療保険証などは役所に
返還すると、過払い金を返金してくれる
書類を送付してくれます

でもこれはあくまでも年老いた母の場合です
現役で働いている方や、ご主人などの場合は
もっと複雑だと思います

今回つくづく思ったのが、私自身が通える
距離であり、弟と二人でいろんなことをすでに
取り決めてあったため
スムーズに動くことができました

これが兄弟が遠くに住んでいるとか
親の本籍地が遠いとか
はたまた兄弟間で話がまとまらないとかになると
何ヶ月たっても手続きできないということも
ありえますね

親がある程度の年齢になったら、家族間で
それとなくいろんな話をしておくことは
本当に必要なことだと感じました


と、調べればすぐにわかることをつらつらと
書いてしまいました。
2日間で歩いた距離約8キロ
でも痩せない(笑)


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一つづつこなす | トップ | ハガキ印刷と初お茶 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (masamikeitas)
2017-01-07 05:03:09
かずちゃん、おはようございます。

>3日間であらかたの手続きが終わりました

お疲れ様でした。

>今回つくづく思ったのが、私自身が通える
距離であり、弟と二人でいろんなことをすでに
取り決めてあったため
スムーズに動くことができました

なるほど、納得です。

>2日間で歩いた距離約8キロ
でも痩せない(笑)

精神的にはお疲れになったようですが、肉体的には痩せられなかったようで。
良かったのでは。(笑)
返信する
お疲れさま (ko-chanママ)
2017-01-07 08:03:55
この時期、兄弟、姉妹でもめることも多いとか。
親が亡くなってもめるのは嫌ですものね。

とにもかくにも、一通りのことは終わったみたいでよかったです。
昨年の春から、ほぼ1年、いろいろ大変でしたね。
家族の協力があってこそ、思い通りにできたと思います。

みなさん、お疲れさまでした。

これからやっと、淋しさもでてくるのではないかしら。
1年間は、季節ごとに、イベントごとに、昨年は、って思い出されることだと思います。

しばらくは、想いでと共に、少しずつ日常の生活に戻ってください。

かずちゃんさんは、もうひとり、私はふたり、お世話もしないといけないですからね。

少しずつ、楽しいこともしましょうね。
返信する
Unknown (くーねる)
2017-01-07 08:34:12
お疲れ様でした。
早く終了したのですね。
よかった。

労力はかかるけど、自分の思う通り進める事ができてよかったです。
これが遠方だったり、仕事の休みの日しか動けなかったり、介護中の人を残していたり、待ってる家族がいたりすると、なかなか思うように進みませんよね。
かずちゃんさんは、全てのタイミングがうまく揃って動けてよかったです。

相続も放棄されてるとかで、普通はこれが一番ややこしいですからね。

少しずつ自分のペースに戻していってね。
返信する
Unknown (きつつき)
2017-01-07 08:44:46
とりあえずのことは終わった様子 よかったです 
私の場合死亡届も 同居していても苗字が違うので住所が同じ免許証でもダメで 戸籍謄本がいると言われて 寝不足で頭にきました 葬儀屋さんも言ってくれなくて。。。

相続はしていないのでわからなかったけど 今はコピーで良くなったのですね 

すこしづつ元にもどっていきますように。。。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2017-01-07 08:54:39
コメントありがとうございます。
通える距離にいるというのは本当に大きな要因だと思います。

私のうっかりミスで必要なものを一枚入れ忘れて、昨日は2往復したので歩行距離が・・・

だけどその分お腹がすいてなんやかんや食べましたから、へりません(笑)

今朝はなんだかちょっと気が抜けてます(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2017-01-07 09:07:56
コメントありがとうございます。
一つの銀行は前日に届をだして、次の日に手続きにいったので、びっくりされてました(笑)

けんかしないでうまくやってねっていうのが母の願い
だからそのことも二人で決めて、母にはちゃんとこういう風にするからねって話しておきました
だから母は安心して逝ったと思います。

そして、心置きなく母のもとに通えたのも夫の協力があればこそ
疲れてイラついて、きつい物言いになることもあったけど、全部容認してくれました
ありがたいです

実家にいるときはあれこれ動けるけれど、我が家に帰るとちょっと気が抜けてしまいます

後はお見舞いに来てくださった方やご供花をいただいた方へのお礼や、お年賀状をくださった方への寒中見舞いをだすこと。

やはり1~2か月は何かしらすることはありますね
でも絶対忙しい方がいい。ふと気が抜けた瞬間が辛いです
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2017-01-07 09:18:26
コメントありがとうございます。
はい、金融関係も役所もみなさん親切に対応してくださいました。

母にとってのタイミングもすごいと思ったけど、私も足の手術、義母の施設入所と、母のために動けることができて本当によかったとおもっています。

冬の仕事もちゃんと休んでおいてよかったし、
ちゃんと父が「お母ちゃんしっかりみてやってや」って、見守ってくれたんだと思います。

住まいに関しては父の時も放棄、今回も放棄
だからあとは弟の仕事です
(でも・・・また私が動くことになりそうな気配も(笑))

何がスムーズな要因かっていうと、やはり弟が独身というのが大きいでしょうね

半年間くずれた自分のペースを取り戻すのはやっぱりお片付けを真面目にやることかしらね?
来週からスタートしようと思ってます。
返信する
きつつきさんへ (かずちゃん)
2017-01-07 09:26:25
コメントありがとうございます。
亡くなった直後の死亡届は葬儀社が代行してくれました。

父が急死でバタバタしたので、それは避けたいと、前もって決められることはすべて決めていたので、スムーズでした。

すべての事に家族関係がわかることが必要でそれが戸籍謄本なんですよね。

原本を持って行ったら、向こうでコピーして返してくださいます。
保険関係は郵送してしまうから戻らないかもしれませんが・・・
返信する
覚書 (koumama)
2017-01-07 11:05:18
いいですね
私が父の手続きをしたときにかずちゃんさんみたいなブログを見ていればすごく参考になったのにと思います
死亡診断書は役所に葬祭費用の請求の時にも必要になったんじゃないかな
あと年金も亡くなった月の分請求すれば貰えましたよね
知らないと損することがたくさんあるので
ひとつひとつ覚書すごくいいですね
返信する
公的な手続きは夫がしました (寧々)
2017-01-07 14:50:17
前日のコメントの続きですが
私が引き受けた雑事はデパートで菓子折りを買って
お世話になった人に届けたりの使い走り的なことですね

相続に関しては夫が計画的に有給とったりして
連絡事項やらあっち行きこっち行きと奔走してました

義母は生前贈与を自分の意思で行っていたので
遺産放棄してもらったのですが
義妹が義母より先に亡くなっていたので
そのための諸々の手続きがややこしかったみたいです
本籍地も遠方なのでめんどうでしたが
専門家にお願いすることなく夫がぜんぶやりましたね

後になって思いがけなくもらえたのは老人会のお祝い金の5000円
なくなってますからと言ったら、1日時点で生きてれば出ますのでどうぞと言われありがたく頂戴しました笑
返信する

コメントを投稿