Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

3月片付け キッチン、冷蔵庫

2016-03-29 | お片付け
キッチン
今回はカウンターの上の戸棚


順番に出して






棚を綺麗に拭いて扉の裏側もお掃除


最上段のものは普段使っていないので
なんとなく油を含む汚れが
なので綺麗に洗いました(タイマー止めて)(笑)



元に戻してスッキリ

ちょうど良い空き箱がありこちらのカップは
箱に入れました



手ばなすもの


カップ類は数は多いです
お掃除するのにどけるのも大変
でもこれは私にとって、持っていることが
癒しになるアイテムなので
手ばなすことはできません

いつか自分で出し入れもできなくなる日まで
と、言いながら
もしも収納場所が狭くなったら、
残すものは決まってます

それなら早く処分したら?って
言われそうですけどね(笑)


のびのびになっていた冷蔵庫もやりました


中身を出して、綺麗に拭いて


元に戻しておしまい

買い物に行かずに頑張っていましたが
とうとう何もなくなりました(笑)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納得~ | トップ | どうでもいい話 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
工夫されてますね。 (masamikeitas)
2016-03-29 05:34:31
かずちゃん、おはようございます。

戸棚の2番目ティ・カップをひっかけられてしまってみえるのには驚きました。
工夫されてますね。
うちは原則2人分しか置いていません。

>買い物に行かずに頑張っていましたが
とうとう何もなくなりました(笑)

うちは毎日のように行きます。
週に二度ぐらいにした方がいいですね。
毎日行くと余分なものを買ってしまいます。(笑)
Unknown (くーねる)
2016-03-29 07:26:44
素敵な洋食器がたくさんありますね。
お客様の多いかずちゃんさんち。
それも一度にたくさんの方がお見えになるので
必要な数だと思います。
それに持っている事で癒しになるのなら
なおさらですね。

全部出して拭く事ができるようになったのですね。
身体の回復具合がわかります。
冷蔵庫もカゴにまとめられているので見た目も綺麗ですね。
きれいになったね (ko-chanママ)
2016-03-29 08:09:54
たくさんのコ-ヒ-カップ。
どれも素敵。
私はずいぶん減らしました。

こんな風に開きの扉に収納できるのはいいね。
こちらは地震対策で、開き扉には、壊れる物は入れることができません。

冷蔵庫もすっきり。

上段はバタ-?
私は大きなバタ-を買うので、切って冷凍庫に。

でも、出し鰹やお味噌、梅干し、酢しょうが、ジャムなどの瓶・・・・・
常備のもで、半分くらいを占めてるかも。
何もなくなっても、こんなにすっきりはしない(笑)
冷蔵庫もすっきりを考えないといけないね。






masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2016-03-29 12:03:39
コメントありがとうございます。
我が家も普段はそんなにいらないのですが、お正月や行事があるとマックス20名をこえるので、まだまだ必要(笑)

買い物は行くとついあれこれ買ってしまうので
行かないのが一番です

でももう主になる材料も野菜も底をつきました(笑)
くーねるさんへ (かずちゃん)
2016-03-29 12:10:08
コメントありがとうございます。
今までちょっとした夢が(夫に)あって、カップは全部残してました。

でももう手放す時期が来たかもしれませんけれど(笑)
これは私には想い出系よりも後になりそうです(笑)

脚立にものれるし、昨日は肩や首の痛みもほぼゼロだったので、頑張れました。
先週のあの痛みはなんだったんだろう??

夜ごはんの時はカゴひとつ出せば、お漬物、佃煮とかが勢ぞろい
普段はかっこは悪いけどそうしてます(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2016-03-29 12:17:45
コメントありがとうございます。
考えてみれば結婚祝いにいただいたもの、その後ケーキ皿とかをそろえたり・・・
プレゼントしてもらったり、何かのお返しできたもの
自分で買ったものってないのかも(笑)
でもそれぞれに手放せない理由は違うんですけどね(笑)

我が家は地震対策って何もしてない。
こんな扉は大きな地震がきたら全滅
でも見た目が開き戸が好きなんですよね
今はシステムキッチンもほとんど引戸になってますね

冷蔵庫、ミソ、生姜、ジャム、梅干し・・・
全部おさまってます(笑)
でも普段はだいたい食べかけの物や残ったおかずとか、おやつで埋まってますよ。
昨日は最大限ものがない状態です(笑)
冷蔵庫 (モクレン)
2016-03-29 15:05:42
ホントにスッキリ、何もないですね。
これを目標にします。

食器棚のカップも綺麗にならんでいます。
ミニマリストではないのですから、必要なものは手元に置いた方が良いと思います。
Unknown (かいちゃん)
2016-03-29 16:08:58
冷蔵庫スッキリですね~
スッキリすると掃除しやすいですよね。
私も明日は買い出しに行かないとU+203CU+FE0E

素敵なティーカップがたくさんですね。
モクレンさんへ (かずちゃん)
2016-03-29 18:35:02
コメントありがとうございます。

目標はこれなんですが、買い物に行くとこれがえらいことに(笑)

時々は食べきり使い切り作戦をやらないとね(笑)

私はミニマリストには絶対なれませんね~
かいちゃんさんへ (かずちゃん)
2016-03-29 18:38:22
コメントありがとうございます。
買い物に行っていっぱい買いこんできました。

冷蔵庫はこれが最大限きれいな状態です(笑)

どこもかしこもこれと同じで、物が少ないと掃除しやすい
よぉ~くわかってるんですけどね~

たまに一人でもカップをかえてお茶します
ちょっぴり、いい気分にひたれます(笑)

コメントを投稿