Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

チラシ寿司

2017-11-27 | MYごはん
連日の残業で、見かねた夫が
チラシ寿司を作ってくれました


毎回作ってくれていた巻き寿司は
もう面倒になったんだとか(笑)



土台はすし太郎ですが
混ぜご飯の具や、かんびょう、きざみ穴子
三度豆など沢山の具が入って
美味しくできていました

帰って座れは食べられる
なんとありがたいことか!!

その分ちょっと余力があったので
今夜のためにハンバーグを作りました
今日も絶対残業あるし(笑)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリップとハンコ | トップ | 野菜不足解消 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かずちゃんのご主人は (masamikeitas)
2017-11-27 08:49:16
かずちゃん、おはようございます。

かずちゃんのご主人は、主婦の鑑の様な方ですね。(笑)
うちのかみさんの理想の夫です。
家事は手伝われるし、現役で働かれているし、言うことなしです。(笑)
Unknown (くーねる)
2017-11-27 08:57:43
すごーい!!
アレンジバージョンですね。
かんぴょうなんて、調理した事がないです。
パパさん、すごいな。

帰ってすぐにご飯を食べれるって最高ですよね。
ちらし寿司が食べたくなってきました。
寿し太郎買ってこよ~っと(笑)
いいね👍 (ko-chan ママ)
2017-11-27 19:07:40
夕ご飯を作ってもらえるなんて、うらやましい〜。
それも、お寿司。
巻き寿司は、巻かないといけないものね。

すし太郎でも、いろいろ入れたら、美味しくできるのですね。

私も、最近お作ってないから、食べたくなりました。

今夜はハンバーグですね。
作る時に、たくさん作るので、何度か食べることができます。
味付けを変えて、食べることができるので、便利です。
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2017-11-27 20:09:54
コメントありがとうございます。
家事は手伝ってくれますが、働いてはいません(笑)
年金生活ですよ~

ただし、手があれるからと洗い物はしてくれないので、奥様の理想からははずれるかも(笑)

料理も一気にやる気をなくしつつあります
困ったわ~(笑)
くーねるさんへ (かずちゃん)
2017-11-27 20:16:40
コメントありがとうございます。
わが家でもかんぴょうなんて調理したことはありません(笑)
いつもの巻きずしの時もそうですが、ちゃんと煮てあるかんぴょう、売ってるんです(笑)

寿司太郎だけでも、けっこうおいしいけど、やはり穴子とかあれこれ入るとバージョンアップしますね。
ひと手間が大事?(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2017-11-27 20:24:44
コメントありがとうございます。
いままでのパターンだと2回は何か作ってもらえるのですが・・・ちょっとお料理に嫌気がさしてきたみたいですよ(笑)

寿司太郎いろいろ入れなくてもそれなりですよ(笑)
私は忙しいときのお助け食材って思ってるから、自分で作るときはこれだけ(笑)

ハンバーグ二回分作って半分冷凍しました。
素晴らしいご主人! (くちかずこ)
2017-11-27 21:35:34
サメ氏は、調理師免許を持っているとは思えない・・・ていたらく。
こんな繊細さは求めることができません。
偶然、我が家も、総菜ですが、ちらし寿司でした。
滅多に総菜は買わないのですが、今日は、一日激務で無理でした。
美味しく無かったです。。。
でさ、
どんな仕事って思ってしまうわ。
くちかずこさんへ (かずちゃん)
2017-11-27 23:28:05
コメントありがとうございます。
まったくの料理オンチだった夫に、退職して家にいても、私は昼間出かけるときはお昼ご飯用意しないから、自分でなんとかしてね~と冷たく宣言した私

でもその裏には私がいなくなっても困らないようにという優しい妻の思いが・・・ってだれも信じない??(笑)

でもそれで少しでもやろうと思ってくれたことは正解でしたよ(笑)

でさ、どんな仕事か教えて差し上げたいけど、gooヴログって内緒のコメント入れられないのが難ですよね
メッセージを解放してもらえると入れられますけどね(笑)

コメントを投稿