Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

クリップとハンコ

2017-11-26 | 日記
どんだけブログネタがないねん?
と、言われそうですが
昨日も9時前まで残業だったし・・・

またまた仕事場で撮れる写真を(笑)



100本入りのクリップ
私は1日で5〜6袋は使いますね〜

ハンコは毎日インクを補充して帰るのですが
夕方になるともうインクがなくなる
なのでその時のために黒の普通のシャチハタも
置いてます

ホッチキスで、パチンパチン
クリップを何百と使う、ハンコもバンバン押す

どんな仕事してるの???

内緒ですけどね(笑)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホッチキス | トップ | チラシ寿司 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2017-11-26 08:07:37
そんなにたくさんクリップを使うのですね。
ハンコのインクも一日でなくなるなんて
すごいね~。
クリップはそれだけ使った先でどうなってるのだろう?
気になる~。
明日はどんな文具かな?(笑)
どれも大量 (ko-chanママ)
2017-11-26 08:15:09
ホッチキスとゼムクリップを使う量が多すぎ。

とにかく、毎日毎日、大量の書類を整理している様子が目に浮かびます。

書きやすいボ-ルペンで書いて、クリップで留めて、最後に効率のいいホッチキスを使って、留めるみたいな流れかしら?

事務は座ったままなので、腰痛や肩こりになりやす。
数時間ごとに、立って、背中や腰を伸ばしたり、腕を回して、肩甲骨を動かすのが1番。
でも、できなかったら、足首を回したり、片足ずつ上げたり下げたりするだけで、腰痛は少し楽になるかと。

連勤残り3日に。
ここは、気力、体力、知力、あらゆることを駆使して乗り切りましょう。
私がやったことがないお仕事のように思います。(笑) (masamikeitas)
2017-11-26 08:59:19
かずちゃん、おはようございます。

>100本入りのクリップ
私は1日で5〜6袋は使いますね〜

こちらの作業も大変かと思いますが、ハンコの印鑑を毎日補充しなければいけないとは。

>ホッチキスで、パチンパチン
クリップを何百と使う、ハンコもバンバン押す
どんな仕事してるの???

どんなお仕事かわかりませんが、私がやったことがないお仕事のように思います。(笑)
伝票? (koumama)
2017-11-26 12:40:30
経理関係かな(笑)
私も仕事でかなり使います
私は箱単位だよ(笑)

今日はお休みでもう大掃除を始めましたかずちゃんさんみたいに普段からきれいにしとかんと今からやるのは大変だよーがんばりまーす(笑)
くーねるさんへ (かずちゃん)
2017-11-26 22:50:59
コメントありがとうございます。
お返事おそくなってごめんなさい。

クリップも本当にたくさん使います。
使った先でどうなる?
気になるよね~
って言うか、私もそのあたりをいつも疑問に思ってるんです。

半分くらいは外に出て行くので回収不可ですが、同じ館内にあるものは回収すればいいのに、なぜかそれが後手後手になって、新しいのをどんどんあけてるんですよ。

次の文具はなし(笑)
そうそうラインマーカーの消費もすごいです(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2017-11-26 22:59:34
コメントありがとうございます。
お返事おそくなってごめんなさい。
そう、机に向かってただひたすら・・・

学生時代でもこんなに机にむかってることはなかったわね(笑)

字を書く、ホッチキスで止める、そしてマッチングさせてクリップで止める。
とりあえずはその繰り返し(笑)
こんな単純作業なのに、どうしてこんなにスピードに差があるのか不思議やけど(笑)

ときどきストレッチいれてます。
あと二日がんばるぞ~
ハンバーグできたよ~
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2017-11-26 23:20:41
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

普通は男性はこういうお仕事しないでしょうね。
でもすごく忙しいときは若い男性社員さんも手伝ってくれてることがありますね。

ハンコのインク、毎日補充しても一日でなくなります。
ご家庭にあるシャチハタ、インクの補充なんてしませんよね、ふつうは(笑)
koumamaさんへ (かずちゃん)
2017-11-26 23:25:15
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。

経理とはまた違いますね(笑)
うふふ~

koumamaさんも箱単位で使うんですか??
すごいですね~

私もさすがにこう残業が続くと家事は手抜きというよりもまったくやってない感じ(笑)
6年前に片づけを始めたときは仕事から帰ってからやってたこともあって、若かったな~って自分で感心してます(笑)

でも普通お仕事されてるかたは5連勤だものね。文句言ってられないわ~

コメントを投稿