先日チラッと書いたoisixのこと
最初はインスタかなんかのCMを見て
初回限定1980円につられて買ってみました
気に入らなければ入会しなければいいし
最初に送られてきたものは

こんなセットでした
早速次の日にkit oisixを作ってみました

香ばし唐揚げのトマトシーザー仕立て

これがなかなか美味しかったのです(笑)
セットになっていたのは
なすと玉ねぎの洋風蒸し
こちらはなすと玉ねぎをレンチンして
バターや調味料と合わすだけ
ちょっと今まで思いつかなかった味でした
材料に全く無駄が出ずに変わったタレは
ちゃんとついてる
大体2人前なので二人暮らしで忙しく
メニューに悩む人には向いてると思います
味が合わないなら自分流に変えれば済む
ついついちょっと残して使い切らずに
無駄を出してる私には
このパターンはありがたい
ただ我が家は大人が4人
これだけでは足りませんが
いくつか組み合わせたり
ちょっと一品にしたり
とりあえず、自分が作らないようなものが
来るのでメニューの参考になります
2回目は2種類使いました

鯖のみぞれには柔らかくてとても
美味しかった
悩んだ末に早得キャンペーンを利用して
入会しました
週一回だけど休むのもセットの内容を
変えるのも自由
忙しい間試してみようと思います
マンネリ化していた食卓に
新しい風が吹くかも・・・
それともやっぱり我が家の味に戻るか?
夫曰く週に一度くらいはこういうのでも
良いと・・・
それ以外は我が家の味で・・と
それって私の作るものの方が
美味しいってことや〜ん
と、無理やりうなずかせました🤗
我が家のおかずは茶系統やけど
カラフルな食事が楽しめるのはいいかな
>先日チラッと書いたoisixのこと
最初はインスタかなんかのCMを見て
初回限定1980円につられて買ってみました
oisixって、インスタなんかのCMをやっているんだ。
私のかみさんはoisixをなんで知ったんだろう?
>大体2人前なので二人暮らしで忙しく
メニューに悩む人には向いてると思います
味が合わないなら自分流に変えれば済む
うちのかみさんも毎日メニューに悩んでいるので、たまにはoisixで買えばいいのに。
>夫曰く週に一度くらいはこういうのでも
良いと・・・
それ以外は我が家の味で・・と
ご主人は、やっぱりかずちゃんが作られる料理が一番なんだ。☺️
Oisix・・知ってはいましたが内容がわからず
今回の記事、興味津々で見せていただきました
毎日の食事作りは主婦にとって
一番大変な家事ですよね~
ましてや のんびり主婦の私と違って
かずちゃんさん、お仕事されているのですから
尚更です!
私は生協のミールキットを週に一度、使っています
最初はちょっと後ろめたさがありましたが、
「無駄が出ない」という点では
やっぱりいいですよね~
それくらいの手抜きはご褒美ということで
私も大賛成です
でもご主人・・やっぱりかずちゃんさんの味が
お好きなのですね~
それがわかっただけでも、利用した価値あり
・・ってことで
1980円で驚くほど入っていましたね。
間もなく使い始めて1年ぐらいになりそうです。
今は、月2回、セット内容を変えて良かったものやお気に入りのものを取るようにしています。
かずちゃんはお料理上手なので旦那様は家庭の味をご希望のようですが、
我が家の夫がOisixがお気に入りで、美味しいとすぐにこれもISETANDOOR?って聞きます(;´∀`)
先日、スープストックトーキョーも一緒に注文。
まだある?って、そんなに大量に頼みませんよ~
新鮮な感覚と材料が無駄なく入っていることに私も共感しています。
カラフルでおいしそうです。
我が家も茶色いお料理が好きです。
カラフルな食材を主人が好まないので。
お試しを頼んでみようかと、ずっと悩んでいます。
悩む事の少ない私が珍しく悩んでいます。
食材は国産?添加物は?安心な物?
それが気になっているのでしょうね。
また、詳しく教えてね。
わが家も三人家族なのと、私は仕事もやめて時間はたっぷりあるので今はいいかな?と思いました。
買い物にも行けなくなったり二人暮らしになれば入会するかも?です。
忙しい時など便利かも?
ゴミが出ないのがいいですね。
違う会社の物ですが、二人目出産後しばらく購入してました。
週一回でも考えずに作れるのは楽チンでした。
でもパパさんと同じく、家の味付けがいいとの事で辞めちゃった〜。
また他の料理もアップしてね。
目新しい料理を作れるのがいいですね。
多分雑誌とかにも載ってるんじゃないですかね
なんかこれまでにも見たことがあるような記憶が・・・
我が家のおかずはこんなんい色とりどりではないのですが、お弁当と同じで慣れた味というのが落ち着くのだと思います(笑)
通常で買うとこれで4000円~5000円くらいするのだろうと思います
限定1980円だと思えば非常にお得なのですが・・・(笑)
私も生協の方が手軽なのですが、前に一度セットになったものを使ったのですが、それも我が家には量的にちょっと中途半端だったんですよね
oisixもしばらく利用してみるつもりではいますが・・・
うしろめたさ・・・その気持ちもわかりますが、1年365日主婦してるんだしたまに手抜きしたって全然大丈夫
私も出かけたらデパ地下であれこれ買ったりしますよ
でもやっぱり時間があれば自分の作ったものを食べたいんですよね
それはやはり自分好みの味付けってことなんだと思います
だいたい男の人は料理の彩りなんかにこだわってませんもんね(笑)
そうなんですよね
1980円ならとってもお得(笑)
入会しても最初の1~2ヶ月はいろいろ得点があります
私もこの材料で、この味付け?
と、目からうろこのことがあったりして、そういう意味ではちょっと刺激になるかな・・・
おいしかったら、またまねすればいいことだし
材料の無駄がないのは本当にいいことですよね
多分ko-chanママさんのところはご主人が好きではないものがたくさんあるかもしれません
でも迷うなら、お試しセットを一度申し込んでみたらどうでしょう?
次々おすすめのメールが入ってきますが、お試しだけでやめても大丈夫だと思います
生産者が安心して自分の子供に食べさせられる食材を・・・というコンセプトだから安心安全なんじゃないかな・・・
私はそこまでのこだわりがなくて、無農薬で虫がついてくるなら、農薬使っても虫なしを選ぶから(笑)
味付けの好みもあるし、量の問題もあるのでお試ししてみるのはおすすめです