Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

たけのこの季節

2019-04-03 | MYごはん
毎日でも食べたいたけのこの季節が
やってきた〜

近所の八百屋さんには今熊本産のが出てます



たっぷりのだし汁とかつおで

ヒメカワの部分と分葱、イカの酢味噌和え


こういうメニューだと
いつもは何も言わない息子が
「美味しゅうございました」と(笑)

次はワカメとたいて欲しいとご注文

毎年言ってるような気がするが
松茸は買ってまで食べなくてもいいけど
たけのこはシーズン中、何度も食べたい!!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストレス度 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masamikeitas)
2019-04-03 05:00:07
かずちゃん、おはようございます。

タケノコ好きな方は、この季節が待ち遠しいのでは。(笑)
老人ホームでバイトしていた時、この季節同僚の方に採りたてのタケノコを何本もいただきました。
実は私はタケノコが苦手ですが、言い出せなくていつも頂いていました。(苦笑)
返信する
Unknown (くーねる)
2019-04-03 07:48:27
秋の栗、春のタケノコ。
かずちゃんさんの好きな物(笑)

いつも、どのタケノコ料理も美味しそうです。
タケノコの処理、私はうまくできなくて、
勿体ない事してるな~って思います。
一度ちゃんと教えてください~。
返信する
Unknown (きつつき)
2019-04-03 07:53:06
私も大好き!!
この年でも顔に食べると吹き出物が出ますが
出ても食べたいの(笑)
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2019-04-03 10:18:54
コメントありがとうございます。
はい、待ち遠しいです
とはいえ、この季節体調を崩すのでそのあたり、ちょっと微妙なんですが(笑)

せっかく堀たてをいただけるのに、苦手なんですね
もったいな~い(笑)
たけのこって産地も大事やけど、新鮮さが勝負だから堀たてをもらえるなんてうらやましいです
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2019-04-03 10:24:26
コメントありがとうございます。
栗、タケノコ、そのきせつにしか食べられない

これはもう追っかけるしかないですね(笑)
近所の八百屋さんはたけのこ買うと必ずぬかをつけてくれるのでそれであく抜きしてから料理します

時間はかかるけど、簡単ですよ
くーねるさんもあちこちからたけのこ来るのよね
うらやましいです
返信する
きつつきさんへ (かずちゃん)
2019-04-03 10:24:54
コメントありがとうございます。
確かに食べ過ぎると吹き出物でますね
それだけアクが強いということかな~

ブツブツといえば、稗粒腫はでませんか?
最近顔にこれがでてきていやだなあ~て思ってます
白いニキビのようなちいさなブツブツ
返信する
初めまして! (かんちゃん)
2019-04-03 19:42:38
かずちゃん?67歳?私も、かずちゃんとか、カンコとか、かんちゃんって呼ばれています。今年で67歳です。そんなわけで、お近づきになれればと訪問させていただきました。

たけのこ!私も大好きで、かずちゃんさんのブログを拝見して、スーパーで水煮ですが買ってきました。明日、煮物にします。笑っちゃいますよね。またお邪魔させていただきたいと思っています。
返信する
かんちゃんさんへ (かずちゃん)
2019-04-03 22:56:58
はじめまして~
そしてコメントありがとうございます

お返事書く前にかんちゃんさんのブログにお邪魔してきました
いくつかのカテゴリーの記事をちょこちょこっと拝見
毎日遊びに行くことになりそうです(笑)

かんちゃんさんのプロフィールと同じで私もいつも気持ちは高校生(笑)

でも残念ながらあと3週間ほどで私は68歳になります
ひとつお姉さんですね

これからもどうぞよろしくお願いします
タケノコの煮物がんばって~
今夜はわかめと炊きました(笑)
返信する
私も好きです (ko-chan ママ)
2019-04-04 08:18:45
おばちゃんのたけのこを思い出します。

こちらでも和歌山産のたけのこが出回っています。
小ぶりなので、調理しやすいです。
大きい物は、皮をむいて湯がきます。

たけのこと新わかめの煮物は最高です。
今だけのお料理。
ぜひ炊いてあげて下さい。
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2019-04-04 10:19:04
コメントありがとうございます
母のタケノコは絶品でしたね
出盛りの立派なタケノコをじっくり炊いていました

どんなに頑張ってもあの味は出せません

近場でとれた新しい物はそれだけでおいしい
たけのこは新鮮さが命だものね

昨日早速わかめと炊きましたよ
返信する

コメントを投稿