goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

写真展

2024-02-16 | 日記
昨日は中之島にある
CANONギャラリー大阪へ
写真展を見に行ってきました
 
 
 
金賞の作品
 
 
銀賞の作品
ものすごく懐かしさを感じる作品でした
 
 
銅賞の作品
 
 
 
佳作だったけれど視点が面白いな〜と
思った作品
 
 
鉄道がテーマなので迫ってくる列車を
正面から写した迫力満点の作品や
燃え立つような紅葉のほんの片隅に
顔を出すSLなど
面白い作品が沢山あったけれど
どの作品もこの一瞬を捉えるために
カメラマンはどのくらいの時間を
費やしたのだろうと・・・
 
いつも思うことだけれど
技術的なことよりも被写体が自分の
好みであるかどうかで
自分にとっての作品の良し悪しを
決めているけれど
そういうことに関係なくなぜか
心惹かれる作品という物はあって・・・
 
これからも機会が有れば
こういうものを沢山見たいなと
思いました
 
といいながら自分のカメラは冬眠中(笑)
 
 
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタインランチ | トップ | 影響を受けやすい性格? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2024-02-16 07:03:21
写真展を見に行かれたのですね。
いい時間〜。
鉄道写真、大好物です。
私の好みは銀賞です。
被写体もいいわ〜。

アハハ、かずちゃんさんのカメラは冬眠中ですか。
春になったら、またあちこち連れて行ってあげて下さいね。
返信する
かずちゃんさんへ (くりまんじゅう)
2024-02-16 13:12:25
鉄道の写真といえば てつたびの中井精也さんが浮かびます 他に知りませんので。
走ってくる列車や電車と周りの風景をじょうずに撮りますね。

てつたびの1枚も あの1枚を撮るに何時間も待ち 途中で天気が悪くなったら
諦めたりで いい写真を撮るには気長い精神がいるなぁですが
演技指導できないネコの1枚を撮るに 岩合さんがどれだけの時間を費やすのか
いつも感心します。
鉄道も動物写真家も まず短気な人はなれませんね 私はムリです。 

気候も良くなりましたので 冬眠中のカメラを起こしてください。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2024-02-16 14:05:32
コメントありがとうございます
新聞広告を見て、ふっと行きたくなって・・・
私も銀賞の写真好きでした
木造の駅舎に、多分1両だけのワンマンカー
プラットフォームには雪が積もって・・・
少し薄暗くなった夕方の雰囲気がなんともいえずノスタルジックで、よかったです

梅が見頃だと思うんだけど・・・悪そうですよね悪そうですよね
返信する
くりまんじゅうさんへ (かずちゃん)
2024-02-16 14:13:48
コメントありがとうございます
中井さん、ちょうど今横浜で展覧会をされているようですね
私も鉄道写真が好きで、インスタとかでよく見るのですが、走ってくる列車、周りの風景、お天気
全ての条件がそろってこその一枚
季節も大事な要素ですものね
確かに短気な人には絶対撮れない写真です
岩合さんの写真も確かに・・・(笑)
梅が見頃な間に1度はでかけたいのですが・・・来週もお天気が悪そうでちょっと気持ちが↓(笑)
返信する
ふらっと (ko-chan ママ)
2024-02-16 14:51:06
観に行ったのですか
誰か知り合いの方の作品展ではなく、ふらっと
いいですね

和歌山でも、いろんな電車や、鉄橋、トンネルなど鉄道の写真はよく観ます

私は写真が趣味ではないので、さっさと撮るけれど、いい写真を撮る人は、やはり長い時間待って、ここぞという時にシャッタ-を押すのでしょうね

もうすぐ春です
カメラを起こして出かけて下さい

今日は出かけたついでに、近くの梅を観てきましたよ
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2024-02-16 21:41:15
コメントありがとうございます
本当は今日行こうかと思ってたんだけど、渡辺橋って京阪だと1本で行けるから、昨日歯医者さんの帰りに直行しました

最近新聞とかでいろいろな催し物の広告を見つけたら、興味のある物はいちおうメモっておきます
うまく時間を作れそうなときはふらっと・・・
私も最近は記録写真としてしか撮ってなくて
今日久しぶりにちょっと考えて撮ってインスタに(笑)
カメラ、先日一応充電はしたけれど、また自然に減ってるだろうなあ~
梅の写真は撮りに行こうと思ってるのですが・・・

そもそも鉄道写真なんかはレンズが違うと思います
三脚も必要だし、本格的に準備をしないと撮れないでしょうね
返信する

コメントを投稿