Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

休みの日の仕事

2017-06-27 | 日記
仕事とは言えないけど
気になってた換気扇やりました


グリルもついでに


換気扇ちょっとさぼってたら
やっぱりかなり汚れてましたよ

汚い画像ですが


シロッコファンの内側、ウエスを指に巻いて
ゴシゴシやりました

綺麗になって気持ち良し(笑)

壁がタイルの時は結構汚れが目立ったけれど
リフォーム後は光ってあまり汚れが目立ちません
でも洗剤をシュシュっとしてふくと
こちらもそれなりに汚れてました〜



しんどくても無心に身体を動かしていると
元気になれる(笑)

隅から隅までずずい〜っと掃除機をかけて
椅子の脚も丁寧に拭いて

そして夕方の一仕事
今年の生姜の甘酢漬け



去年のがまだ少し残っているので
今回は少なめに

1日元気に動けたのはこれのおかげかな?


朝収穫した(夫が)トウモロコシを茹でて
パクパク

めちゃくちゃ甘かったですよ〜

夫は横で時間をかけて焼いてました(笑)


これをじっくり見てると私が実の詰まった方を
食べてますね〜

我が家の力関係??(笑)
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気に入りの中華で | トップ | 禁断の・・・ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
換気扇とグリルですか! (masamikeitas)
2017-06-27 05:06:21
かずちゃん、おはようございます。

>気になってた換気扇やりました

換気扇とグリルですか!
一番手間がかかるところをやられましたね。かずちゃんらしい。(笑)
私はその部分には手をつけません。

>今年の生姜の甘酢漬け

これは美味しそう、生姜の甘酢漬けは好物です。(笑)

>我が家の力関係??(笑)

一般の家庭はそうでしょうね。(笑)
茹でトウモロコシも美味しいですが、やっぱりトウモロコシは、焼いたのが香ばしくて美味しいです。(笑)
Unknown (くーねる)
2017-06-27 07:05:09
キッチン綺麗ですね。
ピカピカ!
でも換気扇、汚れてるもんなんですね。
ビックリ。
やっぱりマメに掃除した方がいいって事ですね。

生姜の甘酢は昨年の物でで大丈夫なんですね。
毎年作るけど、いつまでもつのか?いつもわかりません。
充実の1日に (ko-chanママ)
2017-06-27 07:58:14
大切なお休みの1日。

何もしないでゆっくりしても、1日は終わる。
でも、なんかすっきりしない1日に。

無理のないように、いろいろする方が充実した1日なるような気が。

今年はトウモロコシを食べることができてよかったね。
採りたての最高においしい状態で。
しかも、焼きトウモロコシの香りもして。

私も早く、しょうがシロップと甘酢漬けを作らないと。
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2017-06-27 08:03:50
コメントありがとうございます。
チョコット掃除はいつでもできるけど、換気扇はずして掃除はやはり休みの日でないとできません。
仕事始まるまでずっと休みだったのに、なぜやらなかったのでしょう??(笑)

甘酢漬けおいしいですよね。飲まれる方はお酒のアテにもされるようです。

焼トウモロコシ、大好きですが、どうせなら信州に行ったときに大きな焼トウモロコシにかぶりつきたいなあ~と(笑)
くーねるさんへ (かずちゃん)
2017-06-27 08:06:24
コメントありがとうございます。
カバーやフィルターはこまめにやってますが、シロッコファンはしばらくやってんばかった。
1年に一度でよいという商品ですが、やはりそれは無理があると思います(笑)
我が家は油もの多いしね。

生姜の甘酢、去年のも大丈夫ですよ、色も変わってないし、味も・・・(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2017-06-27 08:10:04
コメントありがとうございます。
朝の調子だとまたベッドに入るっていう選択肢もあったんだけど、気になるところがいろいろあったので、とりあえず動き出したら、そのほうがよかったみたいです。

どこかがきれいになるのは気持ちいいものね。
でも換気扇掃除しながら、いつまで一人でこれができるのかな~ってふと思いました。

トウモロコシ本当に甘かったです。
鳥との戦いで、なんでも完熟前に収穫してるみたいですよ(笑)
おはようございます。 (kei)
2017-06-27 09:01:36
マメにお掃除されますね~
私も最近は娘と食事する様になって、揚げ物や炒め物が多くなりました。
換気扇 気になりますが、気合を入れないとできません。(-_-;)
梅雨時は家の中の仕事がはかどるはずなんですが・・・?
お昼寝の時間が多すぎです。反省です。
Unknown (きつつき)
2017-06-27 12:35:49
庭でトウモロコシが出来るんですね
虫にやられて実がないと思っていましたが立派なのが採れましたね
我が家はシソすら今年は大きくならないしむしにやられてしまっています 残念です

掃除もマメにされて 仕事中なのに
終ってからということがないのね すばらしい
Unknown (lily)
2017-06-27 17:34:50
こんにちは。

キッチンの白素敵ですね~
とうもろこしも美味しそう。
ご主人、凝り性ですか?
良いモノを作る人。
そういう人、いいです!

おー (koumama)
2017-06-27 18:05:20
やきとうもろこしとゆでたやつ
家庭菜園楽しんでますねえ つやつやで美味しそうだわー
生姜の甘酢漬けいいですね
私も昨日道の駅でかぶを沢山買ってきたので
お弁当のおかずに
かぶの甘酢漬けつくりました
蒸し暑いとさっぱりしたものがいただきたいですよね
生姜は体を温めてくれるので体にいいからいおよね 私も作ろうっと

コメントを投稿