Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

お赤飯を炊きました

2019-05-15 | 日記
お赤飯を炊いたと言っても
特にお祝い事があったわけではありません(笑)

乾物類の整理をしていて見つけた
賞味期限が怪しいお赤飯セット(笑)

とりあえず炊いちゃえ!!



もち米、小豆、小豆の煮汁がセット
炊飯器にセットするだけで、浸水時間もなしで
さっと炊ける



中途半端な時間だったけど
炊きたてをお味見〜



お赤飯大好きな私なので美味いおやつ(笑)

ちなみにお供の佃煮



お友達のご主人作
昆布、椎茸、たけのこ
甘めの味付けが食欲をそそります

今度はいつ作られるかな〜?
こっそりおねだりしようっと(笑)
 
で、夜寝る前に体重計ったら
これがあり得ない数字!!
 
絶食しないと~(涙・涙・涙)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生祝いのボール遊び | トップ | 庭の様子 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
記念日以外にも炊きますね。(笑) (masamikeitas)
2019-05-15 04:05:52
かずちゃん、おはようございます。

うちのかみさんも赤飯大好きなので、記念日以外にも炊きますね。(笑)
私も嫌いではないので、赤飯を歓迎します。

>お友達のご主人作
昆布、椎茸、たけのこ
甘めの味付けが食欲をそそります

佃煮を作られるご主人もいらっしゃるんだ!(笑)

>夜寝る前に体重計ったら
これがあり得ない数字!!
絶食しないと~(涙・涙・涙)

私も最近 体重目安ラインをオーバー気味です。
絶食はともかく、おやつをセーブしなければと思っています。(苦笑)
返信する
Unknown (くーねる)
2019-05-15 06:32:06
そんなに簡単に出来るんですね。
でも、私は普通にお赤飯を炊く事が苦にならないから
普通に炊くかな。

体重測定(笑)
美味しい物の食べ過ぎに違いない。
もちろん、私も同じです(涙)
返信する
Unknown (きつつき)
2019-05-15 08:59:47
私も赤飯大好き人間です
でも おやつにはしないかなぁ(笑)

体重は夜測っちゃだめですよ
朝起きてトイレに行ってから計ったら
ご心配なく元通りですよ
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2019-05-15 09:40:45
コメントありがとうございます。
お赤飯もっと炊きたいのですが・・・なかなか

佃煮を作られるご主人
私も聞いてびっくりしました
でも本当においしかったです

限界ラインはとうに超えていて、なんとかしなきゃって頭では思うのですが、つい手が伸びて、口に物を運ぶ・・・
まるで自分の意思とは関係なく動いているように・・・(笑)
でも昨日の夜は本当に目が点に!!
これはいよいよなんとかしなくては・・・のラインです(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2019-05-15 09:44:01
コメントありがとうございます。
くーねるさんはこまめにお赤飯作るものね

私は例えば餅米や小豆を買って、一度炊いたら、残った物が賞味期限をこしてしまう・・・
そんな経験がるので、1回使い切りが合ってます(笑)

3食のご飯だけならここまで太らないと思うんだけど・・・
どう考えても食べ過ぎにはちがいない(笑)
本気でセーブしなければ・・・
返信する
きつつきさんへ (かずちゃん)
2019-05-15 09:47:54
コメントありがとうございます
夕方は普通のご飯を炊くので、お赤飯昼過ぎに炊きました

ちょうど早めのおやつの時間に炊き上がったのよ~(笑)

おまけにその後えりmamasansさんちでまたおいしいお菓子よばれちゃったしね~(笑)

もちろん朝も計ってますよ
人様に公言する体重は朝一番の一日で一番軽い体重(笑)
まあ、今朝はゆうべより800グラム減ってましたけどね

それでも17年前のダイエット以来最高値を更新してます
ナンの自慢にもなりませんが・・・(笑)
返信する
私も同じ (ko-chan ママ)
2019-05-15 22:58:12
お赤飯用に餅米を買っても、使い切らない。
好きだからまめに炊けばいいのでしょうけれど、何かの日にって思うからかもですね。
あまり置いたら、お米はおいしくなくなるしね。

体重は私も少し増えてます。
外で食べると、量がわからなくて食べ過ぎます。
元の生活に戻ると、体重も少しずつ戻ります。

自分の限界を決めているので、それを超えそうになると、セ-ブするので、どんどん増えることはないです。
私たちの年齢になると、増えると減らすのが大変です。
私は食べ過ぎると、お腹をこわすので、特に注意が必要です。

昆布の佃煮おいしそう。
私も昆布だけで炊きますが、次は椎茸を入れようかしら。
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2019-05-16 00:26:22
コメントありがとうございます。
私も餅米を買って使いきったことがないように思います。

お好み焼き粉もそうですが、少し割高でも使い切れる両のほうが合ってるように思います。

外食はつい食べ過ぎますね
私も限界を決めていて、今まではそこまで来ると多少抑制がきいてなんとなく保ってたのですが、この3月頃からそれがきかなくなって、どんどん増え続け
もうこれは絶対ダメ!!って言うところまで来ちゃいました

今日一日気をつけていたら、朝と100グラムしかかわらなかったので、この調子で少し減らしていきたいです。

椎茸も大きくて厚みのある椎茸、タケノコもそれぞれがちゃんとその食感を主張していておいしかったです
返信する

コメントを投稿