
「幻のスモモ」みずみずしく 熊本・玉東町でハニーローザ収穫祭
(熊本日日新聞社 の意見 • 6月5日)
保護者に担がれてハニーローザをもぎ取る子ども=玉東町© 熊本日日新聞社
熊本県玉東町で4日、「幻のスモモ」と呼ばれるハニーローザの収穫祭があり、親子連れなど約220人が町内5カ所の果樹園で収穫を楽しんだ。町は栽培面積と生産量で日本一。町とJAなどでつくる実行委がPRのため開いた。13回目。
ハウスに入った子どもたちは、赤い果実に「きれい」、「おいしそう」と大喜び。保護者に担ぎ上げられた子どもたちが手が届かない所の果実をもぎ取る姿が見られた。試食もあり、参加者は、笑顔でみずみずしい果実を味わった。
夫と息子4人と一緒に参加した八代市の会社員の女性(36)は「甘くておいしかった。子どもたちも楽しんでくれて、良い思い出になった」と話した。(岡本遼)
〜玉東町の幻のすもも「ハニーローザ」とは〜



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます