goo blog サービス終了のお知らせ 

pe-の小部屋

A・コッカーのもーたんや
ひとり息子の育児
はんどめいど などなど・・・♪

エリカラ生活後半?

2010-07-16 | もーたん/わんこ

 

もーたんのエリカラ生活もどうやら後半にさしかかったようです

ソフトタイプのエリカラに違和感無いようで 付ける時も嫌がることなくすんなり付けてくれます
布製の為 濡れたり汚れが付くと洗わないといけないので 洗い替え用にもう1つ同じものを
買い 2つのエリカラを順繰り使っています♪

ご飯を食べる時と pe-の膝の上でまったりする時 あとはお散歩のときはエリカラは外しています
ずっとだとちょっと可哀想ですからネ

下くちびるのデキモノは 当初 イチゴ→ 明太子 だったのが→ 淡いピンク色へと変わってきました
大きさも1センチ以上あったものが 今日は4ミリまで小さくなりました
毎日毎日 良くなってきています♪

この様子だともうあと数日でエリカラ生活も終えることが出来るかも!?です

 

       
                    「 エヘ 良くなってきたよ~♪ 」

なんとなく笑顔にも見えるもーたんの表情 (気のせいかな?(笑))

 

今日は送り火でした
迎え火の時も もーたんと一緒にしたのですが どうやら火が怖いらしく
5メートル以内には近づいてきません まぁ そのほうが安全ですが
どこか とんでもない方向を向いて 「わんわん 」と吠えていました
もーたんには パパやももちゃんが見えていたのかも
火はあっという間に燃えてしまいました 
今年のお盆も終わりです
また来年 パパとももちゃん お家に来て下さいね

 

web shop pechien は7/31までoepn予定です
どうぞ 遊びに来て下さいね

 

                  ペットブログランキング   

      


エリカラ生活になりました

2010-07-08 | もーたん/わんこ

もーたんの下くちびるにできたデキモノ・・・

              

↑これは 出来た当初のものなのでまだ小さいのですが・・・

数日前 デキモノが少し大きくなってしまい気にしていたのですが 
目を離した数分の間に 後ろ足でカイカキしてしまったらしく傷をつけてしまい血だらけに・・・・・
さらに赤く腫れてしまいました
幸い傷は表面だけだったので消毒をしてコットンでしばらく患部を押さえていたら 血は止まりました

でも傷がついたことでさらに気にするようになり 後ろ足でかこうとするので
防止のためにエリカラをつけることにしました

 

       

硬いエリカラしか持っていなかったので急きょソフトタイプのエリカラをネットで注文しました
とっても心地よいようで 硬いタイプの物よりもストレスが少なそうです
まぁ どちらにしても もーたんにとったら 「なんだこれ」って感じでしょうが(笑)

既にエリカラ生活数日目 このままエリカラ生活がずっと続くのも可哀想だね と母と相談して
手術で取ってしまった方がよいのでは・・・とまたまた動物病院へ行きました(心配し過ぎ?)

先生の見解は 腫瘍は大分落ち着いていてエリカラのおかげか赤みも引いているとの事
回復に向かっているのでもう少し様子を観てみては?? との事でした
手術をする気満々で行ったのですが 先生がそう言ってくださるのなら・・・と
また様子を観ることになりました  
手術を免れたもーたんですが 代わりにワクチンをチクンされてしまいました 

なのでしばらくもーたんはエリカラ生活が続くこととなりました

 

エリカラをする前のもーたん↓

       

お庭を念入りにチェック中です (このあとチッチしてました~)

 

       

クンクン とどんな匂がするのか非常に念入りです

 

 

            

 

            

お庭をチェック中のもーたんは 常に凛々しいのです
グルグルと何周も回って異常がないかとことん調べてくれる頼もしいセキュリティー女子です(笑)


 

                   ペットブログランキング   

 

昨日 イベント無事終了しました♪

           

手前は友達のdropちんのブース 奥がpe-のブースです
お買い上げ頂いたお客様 立ち寄って下さったお客様ありがとうございました
今回は 他の作家さんたちとも楽しくお話ができて リラックスしながら参加できました
しばらく イベントはおやすみです
また いつかイベントに参加できるよう充電です♪

 


ぐちゃぐちゃ~

2010-06-30 | もーたん/わんこ

眠たそうなお顔のもーたん
pe-宅に朝から遊びに来ているもーたんは 大好きなトマトともらって満足したのか?
もうおねむモードです

        

         

よくみると カーペットはぐちゃぐちゃ~(笑)

 

         

寝る準備のベットメイキングをしたようですが・・・ これが心地よいの?(笑)

 



もっと心地よくしたくなったのか
さらに メイキング!! メイキング!!

         

 

こんなにぐちゃぐちゃにしたにも関わらず 結局お昼寝場所に選んだのは
pe-の座っている椅子の足もとでした(笑)

こんなねむねむモードのもーたん
昨日の大緊張が原因かも??

 

 

昨日 もーたんの唇にできたものが さらに赤く大きくなってしまったので
違う病院で診察してもらいました
緊急で困った時の 頼りになる病院なのですが激混みなのです
待合室でたっくさんのわんちゃんに囲まれて 始終ドキドキ ワンキャンしっぱなしでした(恥笑)

診察中は おどろくほど大人しいもーたん・・・
大人しいというよりも カチコチに固まってしまいます キャンディーもーたんの出来上がりですヨ
診察の結果 やはり悪いものではないのですが腫瘍の一種とのこと・・
塗り薬はすぐにやめるように言われました
塗ることで刺激になって もーたんがカキカキペロペロが激しくなるとの事でした
おそらく この大きさが一番のピークなので これから色が静まって小さくなってゆくと診断されました
それが早くて1ケ月 長くて3ケ月・・・・ 
でも この1ケ月でさらに大きくなるようだと 手術で取ることになるそうで 
そうなると全身麻酔&入院・・・・・
すぐにでも 取ってあげたい気持ちと 自然に無くなる可能性があるなら・・・と思う気持ちが交差しました
結果 とりあえず様子を観ることで病院を後にしました

そんなことで 昨日は帰るなりぐったりと眠りこけてしまったもーたん
今日も? 眠そうなのは昨日のせいかな??
先生のしっかりとした説明と 今後の経過の様子を聞いてpe-もまた少し安心している本日です

 

 

そして・・・・ もーたんと同じpe-もねむねむなのですが 

原因は昨夜のサッカーです

まだまだこのチームの試合を見続けたい思いで 悔しさいっぱいですが
こんなにも期待できた日本代表達を観戦できてよかった!!!
& 選手たちの涙(特に松井選手の涙)に pe-も深夜にウルウルしちゃいました
単純なpe-は 自分が選手になってサッカーをしている夢を見ちゃいました・・・・
我ながら勘弁してほしいです(笑) 

                   ペットブログランキング   

 


あれこれと・・

2010-06-25 | もーたん/わんこ

夕方実家から自宅へ帰る時 もーたんはいつも玄関までお見送りをしてくれます

携帯画像で薄暗い画像ですが 笑顔でのお見送りは嬉しいものです

そんなもーたんですが 先日 下くちびるにおできが出来てしまい病院で診てもらいました
幸い悪いものではないとの事でお薬を処方してもらいました
が 唇と言う厄介な場所なので お薬を塗るとペロペロとなめちゃうんですよね・・・・
舌がおできに届いているようないないような 微妙な感じ・・・

このままお薬が効いて無くなってしまえばよいのですが
様子を見てさらに大きくなるようなら手術になるようで・・・ 
このことをもーたんに聞いてもらえたら 彼女もなめるのを我慢してくれるのになぁ とはがゆいです

お薬を塗った後は気をそらせようと あれこれとしてはいるのですがどうかなぁ~
もーたんにくっついているおできさん・・・・ はやく無くなって下さいな

 

話変わって・・
今日は寝不足です・・・
そんな方もちらほらいるかと思いますが 原因はサッカー観戦!!
出遅れたのですが 朝の4時半からTVで応援!!!
なんて頼もしい日本!!! やっぱりスポーツっていいですね~
因みに pe-のお気に入り選手は 松井選手次のパラグアイとの試合も頑張れ~♪

今朝は早起きの為時間を持て余してしまい
玄関周りを履き掃除しました
すると黒柴ちゃんをお散歩しているおじいさんに声をかけられました
「いつも 小さい花が飾ってあるんだね~」と
おじいさんは黒柴ちゃんにも「小さい花があるんだよ~」と声をかけていました ほのぼのです

たしかにpe-は小花が好きです
庭にはダイヤモンドフロストが満開ですし 後にはカラミンサが咲きだすので小花が沢山です
部屋にも小花たち

                    

お花があると 心が癒されますネ

 

              ペットブログランキング   

 


今日もいらっしゃ~い

2010-06-10 | もーたん/わんこ

実家のお出迎えのトップバッターは もーたんです
ドアを開けると しっぽフリフリでヌっと出てきます

毎回 毎回大歓迎♪
今回は 「いらっしゃ~い」と 玄関ポーチまでお出迎えしてくれました

           

お出迎えのお礼に コチョコチョしてあげます

pe-が玄関に入ると 猛ダッシュで先回りして ソファーでこんなお出迎え♪

           

お腹を出して 「いいこいいこして~」 と催促です
お出迎えのお礼はまだまだ続きます
お腹をコチョコチョ 手足をコチョコチョ 首から頭にかけてマッサージと至れり尽くせりです
これが長い長い  いったん手を止めると トントンと催促の肩たたき・・・
プププ このやりとりが面白くって楽しんでいるのです

 

以前 作ったフリフリのキャミソールが短めだったため
家族から 「パンツをはかせてあげて~」と依頼が(笑)
ジョークのつもりで 一応おそろいのパンツを作ってはかせてみました

         

                

パンツをはいたもーたんは 超高速でしっぽをブンブンと嬉しそうでした(笑)

 

先日 病院へもーたんの足の経過を診てもらいにいってきました
レントゲンの結果 症状は良くも悪くも 変化なしでしたが 
もーたん本人は痛みは大分無くなっているようで 普段通りの様子に戻っています
症状がこれ以上悪化しないように もーたんの足の観察はずっと続きます
レントゲン検査も定期的にしないといけませんが
前向きに 無理をしない程度に運動もさせてあげようかと思います
もーたんが 毎日を楽しく幸せに暮らせるよう お手伝いをずっと続けるぞ~

 

                    ペットブログランキング   

 


キャミソール

2010-05-25 | もーたん/わんこ

夏へ向けて キャミソールを作ってみました
キャミを着て さらにテンションUP中のもーたん↑

 

         

フリフリと 涼しげの2着です

 

         

この柄は ちいさいタツノオトシゴがいっぱいなのです
pe-が以前着ていたTシャツのリメイクです

 

 

               

もーたんに着せると こんな感じ・・・・  カメラを向けると 雄叫び~

 

 

 

         

2着目になると 少々落ち着いたようで やっと静止してくれました

 

 

              

胸元と腰に女子必需品の!? リボンをつけてみました↑ 

もーたんグッツを作っているときは pe-にとって至福の時なのです
pe-は大満足だけど もーたんはどうかな? 喜んでくれたかな??

         

                 ペットブログランキング   

 


セーラー もーたん

2010-05-18 | もーたん/わんこ

もーたんの足の具合は大分良くなりました♪
近々病院へ行って 経過を見てもらう予定です
でも 嬉しい時や うまうまをもらう時とかに 後ろ足で立ってしまうのでそのたびに大慌てです
痛みの学習はあまりしないようで・・・・ もう少し大人しくしててほしいものです

↑ そろそろ夏バージョン のイメージで わんこ服.com さんの型紙から セーラーを作ってみました

 

             
半笑い? のもーたん おやつで静止中

 

          

        
ピンクのイカリで 今回も女子力UP中です プププ

 

 

 

 

先日 Betty物語 のmamiさんがブログで紹介していた コッカー柄(?)のマザーバックが届きました~

 

         

この子はコッカーだと思いますよ♪
もーたんがもう少し小さかったら バックイン出来るかもしれないほどの大きなバックです
ちょうど 沢山入るバックが欲しかったので大満足の品です
早速使っていま~す

 

             ペットブログランキング   

 


GWのいろいろ

2010-05-06 | もーたん/わんこ

GWは晴天続きでよかったですよね♪
我が家のお花達も この暖かさで一気に開花しました

ももいろタンポポさんが満開です

         

         

背の高いお花なので ユラユラ揺れる姿もキュートなのです

 

モッコウバラの白 植えつけて3年目でやっと花が沢山咲きました

         

淡い甘い香りがします

 

         

黄色のモッコウバラよりも咲き方が大人しいのですが
その分香りが楽しめる感じです♪
まだまだ蕾が沢山あるので これから数日は楽しめます♪

 

GW中の我が家のアイドル もーたんはどうしていたかと言いますと・・・
連休前から 以前から様子がおかしかった足がさらに悪化・・・
病院でレントゲンを撮ってもらいました
右足のひざに支障があるらしく お薬とサプリで治療をすることになりました
お散歩も 走ることも 勿論ジャンプも禁止

なので おとなし~く お家で過ごすこととなりました
近頃pe-も体調がすぐれないので 2人してまったりゴロゴロしてました(わざわざ実家へ行ってゴロゴロです

1週間お薬を飲んでみて 最近は痛みが取れてきた様子でテンションが戻りつつあります
元気になったのはいいのですが 安静にしてほしいのにもう ジャンプしまくり
近々もう一度レントゲンを撮って ひざの経過をみるまでは安心はできませんヨ~

            
取りこんだ洗濯物の中でまったり中のもーたん
もーたんの手元には・・・

 

      

これでもおNewのぬいぐるみ(もうボロボロ)を つかんで離しません ついでにガブリ
こんな姿は最近やっと見れるようになったのです
いままでは やっぱり具合が悪く元気がなかったので
おてんば姿は見れるのは 元気になってきた証拠なのかと思ってます

今年の我が家のGWは のんびり(安静?)した日々でした♪

          

           ペットブログランキング   

 


ハートのタンクトップ

2010-04-22 | もーたん/わんこ

昨年からの もーたんの女子力UP作戦はひそかに実行中です
お洋服は型紙作るのが手間で・・・・なかなか手をつけられなかったのですが
先日 やっと作ったのが ハートのタンクトップ

 

           

一見大人しそうに写っていますが この一枚を取るのに一苦労~
グルグル走り回り そんなに走るとバターになっちゃうよ~ってなぐらいグルグルグルグル
そんなもーたんをやっと止めた一瞬をパチリです

・・・・・・・ そうそう 女子力UPの為のお洋服なのに 効果は無しですヨ

 

          

          

ハートマーク は腰に二つ付いています
ハートのラブリー効果は期待できませんが
やっと作ったという満足感で まいっか~です

 

 

         ペットブログランキング   

 


桜の公園で

2010-04-06 | もーたん/わんこ

           もーたん お花見に行こうか??  も 「 うん いくいく~ 」

 

桜も満開になったので 母と一緒にもーたんに桜を見せに行きました
今年のお花見は近所の桜の公園まで のんびりお散歩です

 

             

公園の桜は満開で とっても綺麗に咲いていました
もーたんも 嬉しそう!?な笑顔です♪
毎年恒例の桜ですが 何度見ても美しいですね 春 を感じます

 

                  

口の周りが泥だらけなのですが そんなこと気にもせずテンションUPのもーたん

 

  

        
落ちてた桜を もーたんに付けてみました

桜は満開でしたが 後もう数日桜を楽しむことが出来るかな~
近所の桜を目当てに 違う散歩コースを歩くのも良いものですね

  


   ペットブログランキング