goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life。~MintなMY DIARY~

日々の暮らしの中で見つけたささやかな幸せ。観劇・読書・旅行が大好きです。よろしくお願いします。

万作の会『狂言の世界』

2010-01-21 23:00:10 | 観劇
こんばんは。

昨日は
会社帰りに
有楽町朝日ホールで
『狂言の世界』を観てきました。

出演は野村万作/野村万之介
野村萬斎/石田幸雄他の皆さん

以前から
歌舞伎・能・狂言など
和の世界も好きで
たまに機会があると
観に行っていました。

金屏風に松。

シンプルな舞台ですが
それがとても清々しくて。

笛や鼓で素囃しが始まると
空気まで清められた感じ。

初詣で神社に行くと
空気が澄んでいると感じますよね…
あの気持ちに似ています。

狂言は
ユーモアがあって面白い(^-^*)
でも笑いの中に
所作など独特の気品があって
見応えがありました☆

また観に行きたいなぁ…
!(b^ー°)

昨日から暖かかったので
有楽町で
春のワンピース等を見て
買い物したくなっちゃいました。

あぁ早く春服が着たい…☆〃

それではまた…。

おやすみなさい…(-.-)zzZ

劇団四季『WEST SIDE STORY』

2010-01-10 22:35:45 | 観劇
こんばんは。

お正月休みの間
ひさしぶりに
ゆっくり私自身と
向かい合っていました。

ジグソーパズルを
作るみたいに…。

でも1ピース1ピースを
どうしたらいいのか
自分で分からなくなっちゃって…。

今日は劇団四季の
『WEST SIDE STORY』を観てきました。

そして感じました。

『Somewhere』のような日が
くるって…。
簡単なことではないけど。

マリアが
悲しみや苦しみを乗り越えて
強く歩きだしたように…。

私も強く歩いていきたい。

うまくいえないけど…
そう思いました。

今日はマリアの想いを
感じとりたくて
マリアのドレスと同じ赤を
身につけてみました…☆〃

それではまた(^-^)

私のLove&Peace。

2009-12-13 19:41:07 | 観劇
昨日観た
『シェルブールの雨傘』

戦争に翻弄される恋…
せつなくて胸が痛みました。

きっと今も世界のどこかで
涙を流している人がいる…

だいぶ前にNHKで
司馬遼太郎さんの
過去の出演番組を
再放送していて…

『太平洋戦争について
何十年も考えぬいてみたけれど
何故日本が愚かな戦争に
突き進んでしまったのか
ついに小説に
書けなかった』と
おっしゃっていました…。

心に響きました。

『組曲虐殺』のときに感じた
《なぜ?》という気持ち。

ギイが戦争に行ってしまう…
こんな悲しいことが《なぜ?》

答えは見つからないけど

私が感じた気持ちを

これからも
大切にしたいと思いました。

ミュージカル『シェルブールの雨傘』

2009-12-12 20:52:09 | 観劇
日生劇場
『シェルブールの雨傘』を
観てきました。

今その帰りの電車の中です☆

愛と悲しみ…
出会いと別れ…

私の中でその色が
モノクロではなくて
24色に鮮やかに広がって…。

今はそのハーモニーで
心が満たされています。

詳しい感想は
またのちほど☆〃

劇団四季『アイーダ』

2009-12-06 11:56:06 | 観劇
願いはひとつ 実りある恋を…


昨日は劇団四季の
『アイーダ』を観てきました。

エジプトの捕虜となった
ヌビアの気高い王女アイーダ

彼女は敵である
エジプトの将軍ラダメスと
深い恋に落ちてしまいます…。

最後二人は

ラダメスを愛していた
エジプト王女アムネリスの
慈悲の心によって

哀しく美しく…
その想いを遂げます。

ライオンキングのナラを
観て以来
大好きな濱田めぐみさん

ヌビアだけではなく
敵国の人々まで
包み込んでしまう人間性…
素晴らしかったです。

ひとりの女性として
愛する人を想う気持ちに
とても共感でき
感動しました。

一緒に行った友人も
とても感動していて…
楽しいひとときを
過ごせました☆

おしゃべりに夢中で
写真は撮り忘れちゃったけど
汐留のライトアップも
綺麗でした。