goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life。~MintなMY DIARY~

日々の暮らしの中で見つけたささやかな幸せ。観劇・読書・旅行が大好きです。よろしくお願いします。

『輝く人』アンジェラ・アキ

2011-06-20 22:21:40 | 音楽
輝く人になりたくて
目を閉じて想像してみる
たくさん笑い恋をしたり
きっと幸せだろう
幸せだろう


最近のヘビロテソング☆

アンジェラ・アキさんの『輝く人』

アンジェラ・アキさんの歌って
優しく背中を押してくれる…
とても素敵です。


言霊ってあると私は信じていて

こんなふうに優しく包み込むような言葉に触れると
すごく安心するし穏やかになれます☆


言葉がすべてじゃないけど

でもその力は無限大ですね。

明日から暑くなるみたいですが
がんばっていきましょo(^-^)o

おやすみなさい☆

『林英哲STB139・スペシャルライブ』

2011-05-21 19:17:36 | 音楽
昨日は『林英哲STB139・スペシャルライブ2days』に行ってきました。ゲストは井上芳雄さん☆

和太鼓奏者の林英哲さん×井上芳雄さん

ガーシュインの『I got rhythm』や
エリザベートの『闇が広がる』
林さんの作られた美しい楽曲や
中島みゆきさん、民謡など…

お2人の熱く幅広い表現力は

10+10=20の足し算ではなく

10x10=100の掛け算でした…☆

見たことのない素晴らしいSHOW-☆!!

太鼓のRYTHEMは大きな音のゆらぎが理屈なしに心地よく…。

日本の歌だけでなく
ミュージカルやジャズの楽しくドラマチックな世界にもとっても合うんですね。

井上芳雄さんのエネルギーは
太鼓とも共鳴し合う特別な力がありました。

…お二人のユニット結成希望
o(^^)o

出来ればまたSTBでみたいです
(((o(^-^)o)))

お2人の大震災を思うあたたかい心に触れて感動したのと

何より井上芳雄さんの歌を聴くと安心するみたい。

お家帰ってからちょっぴり泣きました。

心豊かな時間を過ごせてうれしかったです
(*^^*)

『井上ひさしに捧ぐ』@オ-チャードホール

2011-05-12 19:17:57 | 音楽
昨日はオ-チャードホールで開催されたコンサート

『井上ひさしに捧ぐ』へ行ってきました☆


井上ひさしさんの世界に触れたのは

井上芳雄さんの《組曲虐殺》が初めてでした。

あのとき新しく私の心に蒔かれた一粒の種。

温かく 楽しく 哀しい。

昨日あらためて…

井上ひさしさんの紡ぐ言葉と

小曾根真さんの音楽の出会いは

素敵だなぁ…と思いました。

何より《組曲虐殺》の歌を

井上芳雄さんが何曲か歌ってくれたのが
私には嬉しすぎるご褒美でした。

また小林多喜二に会えました。感涙。


井上先生の書かれた本や舞台の世界

遅蒔きながら私もふれていきたい…☆


とてもとてもうれしい1日でした。

《mania coba 2》

2010-12-13 21:54:18 | 音楽
最近よく聴いてます。
Cobaさんのベストアルバム。

♪ちゃっちゃっちゃっ
♪ざっざっざっ

アコーディオンのRYTHEMがあったかくて心地よい(^∀^o)

これを聴くとなんだかRYTHEMにのせられてお掃除とかはかどるの。テンポUP出来る。自然に。

だから決めました…

今年、年賀状を書くときは
《mania coba 2》流します(^_^;)

サラ・ブライトマンコンサ‐トWith新日本フィルオーケストラ

2010-10-22 00:11:49 | 音楽
こんばんは。

サラ・ブライトマンのコンサートに
行ってきました。

音楽は空気のように

水のように身体と心に作用する…

そのことを実感しました。

満ち潮のように

聖母のように包み込む歌。

彼女の歌声に身をゆだねていたら

会いたい人のことや
感謝のきもちが心に満ちてきて…。

本当に心に残る素敵なコンサートでした♪

おやすみなさい…☆