北極熊のピースは
とべ動物園で1999年12/2日生まれました。
父パール 母バリーバ
残念ながら母バリーバは子育てを放棄。
生まれたその日から飼育員の高市さんの手に委ねられ
試行錯誤の北極熊・子育てのお話しは
今や生きる伝説にもなって、ご存じの方も多いかと~~~

癲癇という持病を3歳の頃発症するも
あわや~という命の危機に高市飼育員さん、関係者の皆様の機転に
救われる事が多々~
今日12/1「20歳の誕生会」の日の
元気で真っ白・晴れやかなピースです♡

何時の頃からだろう~?
着ぐるみのピースがお目見得♪
今年の衣装は総刺繍の西陣織のドレス!!!

ぽすくまくんも応援に駆けつけてくれました♪
幸せを配達~登場です@@

誕生会の開会。園長さんの式辞から~

当然、ここまで20年・多くのプレシャーに耐え
ひたすらピースを育て支え続けていらした”高市飼育員さん”
胸いっぱいの思いや伝えたい事あるけれど
ただこれだけ~
『ピースの幸せだけを考えてお世話していく』

「おかぁ~さん」
ピースも見守っているように~一心同体~の2人です^0^

熊生も折り返し地点を過ぎた。
心では毎日願ってはいただろう~1日でも長く生きて!!!
高市さん「おめでとうございます」

郵便局より、20歳記念しての『祝』ピース切手とポストカードの
プレゼント~♪

何よりのピースが待ち望む
氷とフルーツのバースディケーキ

檻越しで見えにくいけれど、ピースの頭に大好きなリンゴ
ハッピィバースデイの歌を
お祝いに駆け付けた皆で唄い
そこへピース登場です。
(推定400人の方が全国からピース舎の前で祝いました)
早速ケーキを堪能するピース~♪

まずは周りの果物。

大好きな林檎は頭の上に丸ごと~^0^~

少し離れた所にモニターを設置。
実はかなりの方は見えにくいんです。
嬉しい計らいで様子を覗えますね***

ケーキをコロンコロン…好きなフルーツを
狙いながら~年に1度の嬉しいご馳走を
楽しむピースでした~♪
今でも続くピースと高市さんの絆♡
7歳のお誕生会から13年。(風邪で無念の欠席2度)
皆勤賞(?)に近い方達・大勢とピース舎の前で”ハイタッチ”
ピースの元気を願いお祝に遠くから来る方々も。
ピース~いつまでも、いつまでも
元気で幸せでいてね。祈っています♡♡♡
とべ動物園で1999年12/2日生まれました。
父パール 母バリーバ
残念ながら母バリーバは子育てを放棄。
生まれたその日から飼育員の高市さんの手に委ねられ
試行錯誤の北極熊・子育てのお話しは
今や生きる伝説にもなって、ご存じの方も多いかと~~~

癲癇という持病を3歳の頃発症するも
あわや~という命の危機に高市飼育員さん、関係者の皆様の機転に
救われる事が多々~
今日12/1「20歳の誕生会」の日の
元気で真っ白・晴れやかなピースです♡

何時の頃からだろう~?
着ぐるみのピースがお目見得♪
今年の衣装は総刺繍の西陣織のドレス!!!

ぽすくまくんも応援に駆けつけてくれました♪
幸せを配達~登場です@@

誕生会の開会。園長さんの式辞から~

当然、ここまで20年・多くのプレシャーに耐え
ひたすらピースを育て支え続けていらした”高市飼育員さん”
胸いっぱいの思いや伝えたい事あるけれど
ただこれだけ~
『ピースの幸せだけを考えてお世話していく』

「おかぁ~さん」
ピースも見守っているように~一心同体~の2人です^0^

熊生も折り返し地点を過ぎた。
心では毎日願ってはいただろう~1日でも長く生きて!!!
高市さん「おめでとうございます」

郵便局より、20歳記念しての『祝』ピース切手とポストカードの
プレゼント~♪

何よりのピースが待ち望む
氷とフルーツのバースディケーキ

檻越しで見えにくいけれど、ピースの頭に大好きなリンゴ
ハッピィバースデイの歌を
お祝いに駆け付けた皆で唄い
そこへピース登場です。
(推定400人の方が全国からピース舎の前で祝いました)
早速ケーキを堪能するピース~♪

まずは周りの果物。

大好きな林檎は頭の上に丸ごと~^0^~

少し離れた所にモニターを設置。
実はかなりの方は見えにくいんです。
嬉しい計らいで様子を覗えますね***

ケーキをコロンコロン…好きなフルーツを
狙いながら~年に1度の嬉しいご馳走を
楽しむピースでした~♪
今でも続くピースと高市さんの絆♡
7歳のお誕生会から13年。(風邪で無念の欠席2度)
皆勤賞(?)に近い方達・大勢とピース舎の前で”ハイタッチ”
ピースの元気を願いお祝に遠くから来る方々も。
ピース~いつまでも、いつまでも
元気で幸せでいてね。祈っています♡♡♡