昨日も暑かった!!!

サファリーは、殆ど車の中。なので~大丈夫^0^
今回は餌やりバスではなく運転手さんのガイド付きバスです。
エリア毎に超厳重な(当然とはいえ)檻の通路。
キリンにほっこり~
天皇家のお孫さん”愛子様”が来園された日に
ここに来たというこのキリンちゃん。

お名前は?「愛子」で~す^^
もう1頭~仲良しですよぉ

バスに迫って来るか!?
シロサイ君。

日本で初めて生まれた”タンゴ君”が亡くなった後
暫く象がいない時期もありましたが
2014・6月スマトラ象
アスワタマ君(♂)

ペクトルちゃん(♀)

2頭が、群馬に来てくれました^0^
ちょっとペクトルちゃんが大きいようです。
写真だと分かりにくいけど…
野性の王国の目玉は@・@
何と言ってドッチリ構えた
ライオンの集団!!!

この子バスの近くで愛想がいい~^@^~イケメン君。
檻(バス)の中にいるのは私達!!!


黒熊も原野をのっし・のっし^^

ホワイトタイガー。
かなり前に来た時は
かなり多く飼育されてたようでしたが・・・
今日は2頭@-@
お母さんですって「お昼寝=暑いもん」

爆睡中!!!

娘は人で言うなら20歳位とか~
「退屈だわ:^^:」~お母さん起きないかなぁ~

そして、ふれあいゾーンでバスを降り
まずは
オオカミの森を上から観察!!!
(勿論、ふれあいなんて絶対いけません!!!)
2頭しか出て来ませんでしたが、
うっそうとした、自然のままの森林は、
ガッチリ金網で仕切られています。
カメラの前でポーズを取ってくれた子は
ペクトル 2011年4月10日産まれの男の子


カッコいいでしょ*^^*

サファリーは、殆ど車の中。なので~大丈夫^0^
今回は餌やりバスではなく運転手さんのガイド付きバスです。
エリア毎に超厳重な(当然とはいえ)檻の通路。
キリンにほっこり~
天皇家のお孫さん”愛子様”が来園された日に
ここに来たというこのキリンちゃん。

お名前は?「愛子」で~す^^
もう1頭~仲良しですよぉ

バスに迫って来るか!?
シロサイ君。

日本で初めて生まれた”タンゴ君”が亡くなった後
暫く象がいない時期もありましたが
2014・6月スマトラ象
アスワタマ君(♂)

ペクトルちゃん(♀)

2頭が、群馬に来てくれました^0^
ちょっとペクトルちゃんが大きいようです。
写真だと分かりにくいけど…
野性の王国の目玉は@・@
何と言ってドッチリ構えた
ライオンの集団!!!

この子バスの近くで愛想がいい~^@^~イケメン君。
檻(バス)の中にいるのは私達!!!


黒熊も原野をのっし・のっし^^

ホワイトタイガー。
かなり前に来た時は
かなり多く飼育されてたようでしたが・・・
今日は2頭@-@
お母さんですって「お昼寝=暑いもん」

爆睡中!!!

娘は人で言うなら20歳位とか~
「退屈だわ:^^:」~お母さん起きないかなぁ~

そして、ふれあいゾーンでバスを降り
まずは
オオカミの森を上から観察!!!
(勿論、ふれあいなんて絶対いけません!!!)
2頭しか出て来ませんでしたが、
うっそうとした、自然のままの森林は、
ガッチリ金網で仕切られています。
カメラの前でポーズを取ってくれた子は
ペクトル 2011年4月10日産まれの男の子


カッコいいでしょ*^^*