2014年11月25日。
天王寺動物園で生まれた北極熊の女の子。
父=ゴーゴ(天王寺ZOO) 母=バフィン(浜松ZOO)
今日で2歳になりました「おめでとう~」
天王寺ZOO創立100年祭を記念して
『百々』と名ずけられました*(m_m)*
2015年4月・初めて会った時
泳ぎを教える健気な新米ママバフィンと共に遊ぶモモ。

プールで遠くまで泳ぎ”フッと気ずいたら~”
「ママがいない~!?」

心細そうなモモ。
天王寺ZOOで1年7ヶ月暮らしました~♪
おっぱいをたっぷり飲んで

太陽の申し子^0^とにもかくにも元気いっぱい!!!
今年の6月、母バフィンの里・浜松ZOOへ
ママと一緒に凱旋@~@
10月に行った時は、足を痛めて
はじめて見る元気のないモモ^^

それでも4日滞在の間に”日1日と”いつものモモに~♪
一寸女っぽくなったような~?~

モモでした。
情報によると、今ではすっかりヤンチャなモモへと~~~
元気便りがなによりの”お祝”ですね^0^
ちょっと長いけど~
泳ぎの覚えたて♪モモが超愛らしい~(2015-04-18)
天王寺動物園で生まれた北極熊の女の子。
父=ゴーゴ(天王寺ZOO) 母=バフィン(浜松ZOO)
今日で2歳になりました「おめでとう~」
天王寺ZOO創立100年祭を記念して
『百々』と名ずけられました*(m_m)*
2015年4月・初めて会った時
泳ぎを教える健気な新米ママバフィンと共に遊ぶモモ。

プールで遠くまで泳ぎ”フッと気ずいたら~”
「ママがいない~!?」

心細そうなモモ。
天王寺ZOOで1年7ヶ月暮らしました~♪
おっぱいをたっぷり飲んで

太陽の申し子^0^とにもかくにも元気いっぱい!!!
今年の6月、母バフィンの里・浜松ZOOへ
ママと一緒に凱旋@~@
10月に行った時は、足を痛めて
はじめて見る元気のないモモ^^

それでも4日滞在の間に”日1日と”いつものモモに~♪
一寸女っぽくなったような~?~

モモでした。
情報によると、今ではすっかりヤンチャなモモへと~~~
元気便りがなによりの”お祝”ですね^0^
ちょっと長いけど~
泳ぎの覚えたて♪モモが超愛らしい~(2015-04-18)