goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

近江八幡・義父の生家を守って~^0^~

2015-08-11 11:22:05 | モカ&クロ・庭の花木・日記
琵琶湖の畔(ほとり)で近江商人発祥の地
近江八幡市に義父は生まれ、
(主人を含め)3人の子達の生まれ故郷でもあるこの家は


道路拡張の為土地が減ったり、何度か手直しを重ねながらも
約250年…代々守られてきています。


家の中は、何年か前、大幅にリフォームしましたが
残っていました…懐かしいレトロな柱時計…

15,6年前迄は、お盆に1族が里帰り。1週間ほど寝泊りしたものです。
当時、この時計は、
義父が家に着くと真っ先にネジを巻き、時を刻む音が~カチ・カチ・カチと~

義父母の家紋入り箱
何が入っていたのだろう~?

義母の家紋”桔梗”ン?・?
明智家の家紋は、真中の花芯がクロでした。ちょっと違うね?

おばあさまの嫁入り道具~?~


これ…押入れです@-@


開けるとぉ~


階段が・・・・・


引出になっているんですね?
合理的!!!


登ると隠し部屋が~更に釣天井~
ちょっと怖い~?~誰も確認には至りませんでした~~~~
リフォーム前だったら、もっと面白、楽しいもの発見できたかもね^0^

長男から長男へ~引き継ぎ、近くのお寺さんで先祖の供養
~お墓参り~今年も無事にお参りしてきました~^0^~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする