goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ愛ランド&DIARY

動物達&日記・その他の話題

(2P目)  今年、出会った北極熊=1 ピース(3/15=とべ動物園)

2012-09-17 10:04:34 | 日記


今年3月。椿の花が咲く”とべ動物園”に行きました。
勿論、ピースに会いに~♪


      

1999年12月2日
とべ動物園で生まれた女の子。母バリーバ・父パール


育てのお母さん(飼育員さん)が傍にいて、超ご機嫌のピースは
口を丸めて『チュパチュパ』ご満悦のひと時です。


足も手も大きいのに、もこもこして可愛いのが北極熊^0^
  

ピース舎がガラス張りにリフォームされるまでは
檻の隙間から、いかに可愛い目を撮ろうかと苦心したものでした。


数年前から、お誕生会の翌日
ピース舎の隣、母バリーバのいる大きいプールを拝借?


現在、バリーバさんは、ズーラシア動物園に3年のお約束でお嫁入り~
ピースは”3つの条件”
1=飼育員さんの出勤日
2=体調が良い事
3=雨が降っていない事
をクリアした日の午後はこの大きいプールで遊びます。


  



癲癇という持病と戦いながらも…
穏やかに、ゆったりと~時には大ハッスルのお転婆嬢で
私たちの心を魅了してやまないピースです^0^///


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12・9・17(月) しろくまピース(とべ動物園)との出会いはD・V・Dから~^0^~

2012-09-17 08:35:25 | 日記


ピースとの出会いは、本当に偶然でした。

殆どの人は、N・H・K「人間ドキュメント」の放映だと思うのですが…

その頃、我が家では、1人息子のマルチーズ13歳が瀕死の状態で

入退院を繰り返していました。

痙攣を起こす毎に、弱っていくのです。

30km離れた病院を往ったり来たりの9か月でした。

悲しみと後悔と…言いえも出来ない程の辛い日がやって来て…


放心している私の目に1枚の通販パンフレット!

N・H・Kエンター××…小さい1枚のパッケージ
      

コロコロとした白い体に黒い2つの瞳・鼻と口~まるでマルチーズか???

そこには、”人が育てた白くまピース”

即、購入

早速見てみると「なんて可愛い~^0^~ ぬいぐるみが走ってるぅ」


ピース3歳、発作を起こす映像に愕然(--):

我が子を重ね、熱病にかかったように、頭がいっぱい!!!

会わなければ…すぐにでも”とべ動物園”に行かなければ…

1度だけでも会わなければと遠い愛媛県松山に行ったのです。

2006年9月・6年前の事でした。

一度きりのはずだった~

のに、いつの間にか会わずにいられない存在になってしまい

『我が子がひきあわしてくれた!」とさえ信じて疑わない始末(--)

慟哭の心が、救われた思いでいっぱいになったのです。

当時のピースは6歳~♪元気でお転婆盛り~~~

反面、おっとりして、飼育員さんに甘えるピースは

本当に可愛かった^0^そして癒してくれた^^:

今では何はさておき、長男チュチュと次男モカ~

ピース・それに各動物園で生きる北極熊にメロメロなのです^0^///

          赤ちゃんの頃のチュチュです
          


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする