goo blog サービス終了のお知らせ 

PC マウス ふくい

パソコン大好き人間が集まって社会貢献するために
日々研鑽に励む団体です。

R2.7.28 PCマウスパソコン相談会

2020-07-28 | 日記

R2.7.28 ユーアイふくいにてパソコン相談会が開かれました

参加人数 4名

福井県大雨の天気予報、秋田県では洪水の情報があり、心配しましたが、

相談会の開催時間までは小雨程度のお天気で、まずまずでした。

  (ただし、帰りの運転途中に、ここは熱帯?と思うほどの前も見えない突然の豪雨が。)

 参加人数は少なめでしたが、こんな天気の日に家にこもるのも所在ないもの、

出てきて、なじみのお顔とお話しながら過ごし、楽しいひと時でした。

 

今日の話題は、

FMラジオをスピーカーとして使用できる小型のマイクでした。

軽くて持ちやすく、3本用意されています。

持参の相談員が、ここで実際にやってみました。

ラジオから10メートル程度まで離れてマイクでしゃべっても、しっかり届きます。

 

講座が、人数、時間の制限から次第に元に戻る中、

簡単な道具立てで講師の声を大きくして届ける装置が必要です。

マイクの本数を数多く用意して、使いまわしをおさえることは、

講師、アシスタントのコロナ感染予防になります。ひいては受講生をも守ります。

ただ、このマイクは、現在では普通に売られてはいないものだそうです。

 

また、別に、新しくフリーハンドのマイクも増やしました。

PCマウスは、より充実した、安全な講座を開催して、

大きくオンライン化に向かう時代の流れを積極的に楽しむお手伝いをします。(宣伝)

 

この日の相談会では、その後は、マスク着用で変わったことなどに話題が向かいました。

マスクだと聞こえにくいよね、

  けど、大声でしゃべると、乱暴な話の展開、言葉の選び方、となるよね、という話。

  (講義の質を守るために, まずは、静かに話しても講師の声が届く工夫が必要)

マスクだと、自分のマスク上辺が視野を遮って視界が狭くなるよね、という話。など。

今回は、ささやかに茶菓をお出ししました。熱中症対策にも。

 

次回の相談会

  8月18日 午後1~4時  ユーアイふくい3階

  8月25日 午後1~4時  ハーツ志比口店2階

    会場が、通常の月とは逆になります。ご注意ください。

    お時間あればどうぞご参加ください

 

 


R2.7.21 ハーツ志比口相談会

2020-07-22 | 日記

福井に70日ぶりの感染者発生でかなりピリピリしているような状態です。

そんな中、パソコン相談会が開催されました。約7名の人が集まりそれぞれの課題に取り組んでおられました。

相談内容としては、カメラからの写真の取り込み、加工です。

カメラからSDカードを抜き、パソコンに差し込む、認識したら自動でも手動でも良いからピクチャーに保存!

その他、テザリングの話もでて大いに盛り上がりました!

アイスコーヒーの差し入れがあり、美味しくいただきました。2本のうち1本使用、もう1本ありますので28日のユーアイ相談会でいただきましょう。

※個人的ニュース

スマホを「Ymobile」の iphone se(第2世代)にしました。iphone se は別途購入し、SIMフリーでワイモバイルにしました。


菊正宗