goo blog サービス終了のお知らせ 

アルティゴな日々

和歌山県伊都郡かつらぎ町にあるパソコン教室です。
内容はパソコン教室に関係ないことの方が多いです(^^)/

パソコン内の電池

2012年07月07日 09時23分23秒 | 毎日の記録
塾のデスクトップパソコンの内部電池が切れて、
時計がいつもリセットされてしまうようになりました

実はパソコンの中には電池が入っていて、時計の時刻を保ったり、
BIOSの設定保持などに使われています。
BIOSの話はややこしいかもしれないので、時計用の電池が入ってるんだな、
ぐらいに思っておいてください。
BIOSは塾でいろいろと聞いてくださいね!

ノートパソコンの場合は通常の電池とは別に充電式の電池が入っています。

でもデスクトップパソコンの場合は、使い切りで、交換してやる必要があります。

塾のパソコンの内部です。



赤丸のところがリチウム電池です。
ちなみに普通に電気店で売ってます。

さて、交換しましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする