舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ミニオンズKさん 

2024年05月23日 21時12分12秒 | Weblog
木曜日ですね。
今週は他部署に居候のアッシチームなんですが、
本日はS君のところにアッシだけ呼ばれてお手伝いなんよ、
以前、担当してた現場だから何も難しいことはない、
アッシとミニオンズKさんと台車を使用して物品を2回アッチからコッチへと移動させるんよ、
(ミニオンズKさんとは、70歳手前で身長が低く、何を喋ってるのか分からないお方、)
現場でミニオンズKさんと落ちあい台車の用意をするのですが、
「にぁ、にぁ、にぁにぁぁぁ」としが聞こえない言葉で喋ってこられるのでコッチが困るんよ、
早口だし広島か岩国の方言と思われる。
何とか意思疎通をとりまして無事に作業は終了、
「Kさん、どこの食堂へ行くの」とたずねると、「にゃにゃにゃ」とKさん、
なるほど、これはたぶん、田舎のおばーちゃんカレーがある食堂みたいだよな、
そんじゃ、アッシもお供するかとKさんと食堂へ、
アッシがトイレにいってる間にKさんはカレーと冷奴を購入してトレーに乗せてるんよ、
あ、やっぱり、カレーの量が少ないヤツですねぇ、
前回、ここにカレーを食べにきたら作成してくれるオババが変わってて量が少なくなってたんです。
カウンターの中を覗くとその少量しか投入せんオババともう一人のマダムが居てる、
しばらく様子を見てると少量オババがゴミを回収に行ったのでこの隙にマダムにチケットを渡して、
「カレーください」と微笑むと・・・オオッ、いつもと変わらぬボリューム満点のが登場、
で、Kさんの横に行きましてカレーをさりげなく見せると、「にゃにゃにゃにゃ」と怒りのミニオンズ、
だって量がほんとに半分ぐらい違うんですゾッ、
あんな、あからさまに量が違うのは食堂の方に問題があると思われる。
しばらくするとS君があらわれたのでカレー事件について説明してると、
「僕もあの人が居てる時には買わないようにしてて、違う人の時にチケットを出すのです」と、
皆さん考えてる事は一緒なんですね・・・・
久しぶりに野菜ゴロゴロ・ルーがぬるい・黄色い田舎のおばーちゃんカレーを美味しくいただきました。
(お行儀悪く、ソースをぶっかけるのが正統派)

で、ランチにカレーを食したので晩御飯は、

冷蔵庫に残ってたキムチで豚キムチを作成、
塩コショウの量を間違えてかなり辛くなってしまったがご愛きょうという事で・・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日は花金なので頑張ってきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週の真ん中、水曜日  | トップ | 今週が終わったよなぁ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事