舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

フィッシング日和

2024年05月18日 19時18分18秒 | Weblog
土曜日でございます。
昨夜は22時に就寝しまして目覚まし時計が3時に鳴りだして起床、
仕事なら絶対に目覚めないが遊びにイクのなら話は別なんよ、
ゴソゴソと準備してスタンバイしてると4時10分に男前H氏のマシンが迎えにきていただき、
水槽博士・Kさんと合流するのでございます。

少しづつ明るくなってくる時間帯なんですね、
しばし、走行しまして我らのポイントに到着すんねん、

天気はいいのに波は高いんよ、

波の影響をうけないトコで頑張ると、

久しぶりのガシラ(カサゴ)ちゃんの登場、
ゴツゴツと細かいアタリに俊敏に合わせると・・・

ゲッ、ギンポですやん、これもお久しぶりですゾッ、
アッシの左前の磯で男前H氏はフカセ釣りされてて外道の、

グーフーですやん、(フグね)

25センチオーバーのデカいやつでございます。
磯に日が当たってきて暑くなり顔が焼けるのが嫌なのでアッシは防波堤に撤収ね、

これが本日の釣果でして満足したトコで、

キャンパイ、(彼は魚釣りじゃなくて飲みにきてる・・・・)
本日の大物がこれなんよ、

22センチぐらいの巨大ガシラ・・・こんなのが10匹ぐらい釣れたら面白いのにね、
掛かった時なんですが重たいばっかりでそんなに引かなかったですゾッ、
大き過ぎるのは元気がないのかもしれません、
お腹が空いたので朝食しましょ、

防波堤は俺の居酒屋でございます。
サントリー翆をグイグイいきながらのオニギリタイムどすぇ、

頑張る水槽博士の絵ね、
8時過ぎには日差しが強烈になってきたので納竿タイムじゃないかい、

楽しく素敵な時間にナイスと親指でサイン、
帰る前に男前H氏が魚を〆てくれましてありがたい・・・・

血抜きしてもらい新鮮な状態をキープしてのお持ちかえりです。

帰りの道中スタート前に、

ブラックニッカハイボールをとりだして助手席でコッソリと飲むダメ男、

天気はええし大漁やし、文句ないフィッシング日和でございました。
道具を片づけてからお買い物へ、

聖地ブティックダイコーさんで長袖の夏物パジャマを購入、
2500円のが1500円でしてお買い得なのがありましたわ、
上着がボタンなのを使用してたが朝になるとボタンがすべて外れてて、
被るタイプのパジャマに変更させていただきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
スペシャルゲストさんに次回は磯にチャレンジしてもらいましょ、
アジとは違うゴツゴツした引きを味わってもらわないとイケん、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の幸せタイム  | トップ | 後部座席でキャンパイ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事