舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

キャメロン・ディアスと三足の蛙 

2016年03月28日 22時00分00秒 | Weblog
ゲッツ曜日でございます。
土日の2連休では休んだ気がせんなぁとアクビしながらの出勤、
ラジオ体操・ミーティング・とすませて現場に入り作業してるとフッと頭にヒラメク、
もしかして俺って痛恨のミスしてるじゃないか・・・嫌な予感がするぞっ。
お昼休みに事務所に上がってきて慌てて昨夜のブログをチェックすると・・・
やっちまったなぁ!<キャメロン・ディアス似のマダム>と打ち込むとこを、
<ジェームス・キャメロン似のマダム>って打ち込んでるしぃ。
ジェームス・キャメロンは映画監督のおっさんやないかい、
ターミネーター・タイタニック・アバダー等々ね何しとんねんって話ですが、
言い訳させてくださいこの前観た<サンクタム>では製作総指揮でタイトル横に大きく名前が書いてあったのが頭に残ってた。
しかしまぁ痛恨のミスでございまして「馬鹿な男で誠に申し訳ございませんでした」と水どう大泉氏風に謝罪します。
(キャメロン・ディアス似の妖艶なマダムにネチネチと叱られるのもいいかも・・・でたっ、変態ドM男)
ブログ校正(徹底的に客観的に文章を読み、間違いを見つけること)してもらう人を雇わなければイケん、
なんやかんや言いながらもブログのネタになったのでいいのだっ。

昨日の続きになりますが、

本能寺でお土産?を買ってきたのです。

しっかりしたキレイな箱ですやん、
皆さんご存知の<三足の蛙>のレプリカで文鎮ございますわ。

信長公が所有してたのは<三足の蛙>の香炉ね、
アッシの説明では無茶苦茶になるので他所のサイトから思いっきりコピー&ペーストさせもらいますね。

香炉は読んで字のごとく、香料を加熱して香りを発散させるための器のことです。香炉や香立てなどの香器にこだわるのも、
お香やお線香の楽しみの一つです。

かの織田信長公が愛したとされるのが、“唐銅香炉「三足の蛙(みつあしのかえる)」”という香炉です。

この香炉は、信長らが活躍した時代よりもずっと昔に中国から伝来したものだと言われています。
また、三足の蛙とは、青蛙神(せいあじん)という中国の霊獣で、
三本足の蟾蜍(せんじょう、ヒキガエルのこと)のことです。天災を予知する力を持ち、大変縁起が良いものとされています。

さて、この三足の蛙という香炉、よく見るとつぶらな瞳をしていて、とても愛嬌があります。
ですが、ただかわいいだけではありません。

なんと、この三足の蛙には、本能寺の変の前夜に突然鳴き出し、信長公に異変を知らせたという伝説があるのです。
三足の蛙は鳴き続け、蜀江(しょっこう)の錦で覆ってようやく鳴き止んだといわれています。

本当に鳴いたかは定かではありませんが、本能寺の変の前日に信長公は公家や豪商を招いてお茶会を開いていたとされます。
もしかしたら、この茶会などでも三足の蛙が使われていたのかもしれません。

箱からうやうやしく取り出すと、

グフッ、重たい。(文鎮だから当たり前だろっ)

なんとも可愛い顔してるし

三足でございます。
これは生涯の思い出に残るええお買い物ができましたわ、
以前に来た時に買おうかなぁと思ってたのですが我慢してから幾星霜やっとチャンスが来たので購入したんよ。

アロマティカス・テレビ・スピーカーと一番ナイスな三角地帯に設置。
この置物(文鎮)幸運が舞い込んでくるんですと・・本能寺で1200円で販売されてます。
(絶対に買いですよ・・・)
本物も展示してあるんよ、見にいくんよ、と

インチキ和歌山弁で宣伝しておこう。

にほんブログ村
キャメロン・ディアスとジェームス・キャメロン間違えたらアカンなぁ、
うっかりミスで許してちょうだい。

にほんブログ村
春眠暁を覚えずなのか?起床するのがツライので今夜ははよ寝よっ。

ブログランキングならblogram
23時には洗顔を開始して化粧水~資生堂ベネフィークEX~〆に乳液ぶち込みます。(オホホ・・
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いきなり京都市内へイクのね  | トップ | カミングアウトしましょう  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事