~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~*深山に抱かれた晩秋の 四国遍路・「根香寺(ねごろじ)第82番札所」*~

2012-12-06 | 四国八十八箇所遍路道(逆打ち編
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます


今日は
青峰・赤峰・白峰・黒峰・黄峰の総称である景勝地・五色台のひとつ急坂を登りつめた青峰山中腹に建つ 
深山に抱かれた第82番札所「根香寺」です

所在地 香川県中山町

根香寺は、弘法大師が唐(中国)に留学する前に、海路の無事を祈願してこの山で草庵を結び花蔵院を建立し、
五大明王を祀ったのが寺の始まりといわれているそうです



山 門 

(駐車場はこちらの山門の近くと、すぐ下の坂道の所にもあるのですが・・出来れば山門前には停めて欲しくないですね)





山門を抜けると、長い階段があります







一度下りの階段を下りて

(こうしてお一人で参拝される方も多いです 
晩秋の色づく紅葉と落ち葉の中を、静寂な境内に向かって歩を進められる姿を撮られて頂きました)








また、階段を上がって行きます







結構長い階段でした

(途中で地元の小学生の社会見学でしょうか、たくさんの小学生さん達とすれ違いましたが
その度に大きな声で一人一人が挨拶をしてくれます この日、たくさんの「こんにちは~」の元気を貰いました)






本堂








白猴欅(はっこうけやき)

(白い看板に書かれてある内容です
智証大師が当山開基の時、山王権現があらわれ、また、白い猿下りてきてが大師を守護し創業を助けたという
樹齢約1600年  昭和50年ごろ枯れてしまい、平成3年に保存の為、根を切り、屋根を付けて 生えていたとおりの位置に据えています)

また、根香寺は名前の通り,根っこの香る木をご本尊に使用して作られたからとか。
根っこが香る木がたくさんあったからという理由でこの名前がついたそうです。
根っこが香る木、とは?『楠』(くすのき)のことだそうです

明日は、こちらのお寺の紅葉と、車で下る途中、遠~~~くに見えた瀬戸大橋です

今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
頂いたコメントへのお返事、遅れてます すみませ~~ん
時間の都合上しばらくの間、コメレスは、ご訪問、応援のポチに変えさせて頂きますので宜しくお願い致します

数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です

ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます

お手数をお掛けしますが、お時間ありましたら、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
   
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村      

   
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます☆彡 (美桜)
2012-12-06 11:04:16
山門の前に車を停められたら撮影の邪魔にもなりますし
一般のお客様に対しても景観の邪魔になりますよね。。。。

3から5枚目のお遍路さんは絵になってますね(^_-)---☆Wink
(写真に詳しくないわたしが言うのも変ですが・汗)

お忙しい様子、無理しないでくださいねo(^-^)o
返信する
帰宅しました! (Ken)
2012-12-06 15:11:57
どちらも大きな問題無く一安心です(^^)v

クルマに関しては美桜の書いてる通り・・・

写真的にも、ほぼ同じで僕は3枚目と4枚目が特に
良い写真だと思います(^^)v

お忙しいようですが、肝心な事に集中してブログは
後回しでOKですよ\(^.^)/
返信する
Unknown (はまぴー)
2012-12-07 06:27:22
長い石段にお遍路さん。。。
不適切な言葉だとは思いますが、やはりよく似合います!!
車のマナーには閉口しますね^^;
返信する