
いよいよ本格的な梅雨なのでしょうか...雨が降り続けています。
家を出る予定の時間には、一旦雨は止んでいたのですが、どう考えても「これは無理」と
早朝散歩はあきらめました。
今日で、ちょうど3週間になる毎朝の散歩ですが、2度目の


雨の日にふさわしい雨に濡れた紫陽花の画像を探してみましたが、雨が降っているときには
歩いていないのですから...無いですよね。
雨上がりの水滴くらいです。
今日の画像は、緑道散策で出会った鮮やかな色彩ながらもシックな雰囲気をまとう紫陽花です。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
雨が降ると散歩に出られないのは、何とも物足りなく残念な気持ちになりますが、
窓越しに庭を眺めていると、ささやかな庭の木々や草花は、たっぷりとシャワーを浴びた後のような
生き生きとした爽やかな表情を見せてくれています。
真夏を迎える前に済ませておきたい庭仕事がいくつかあるので、ああしてこうして...と
庭を眺めながら構想中です。
緑道を歩くようになってから、我が家の庭のお手入れに以前より気持ちが傾いてきているような気がします。
無意識のうちにそれなりの刺激を受けているのですね。
やはり、新しいことを始めるのは愉しい時間の入り口になるのかもしれません。

新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます