goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

再び氷の世界.。.:*・゜2023.。.:*・゜

2023-02-16 | 月と過ごす日々





昨日は、桜草が開花の準備をしている様子から「春の気配」.。.:*・゜そんなお話をしました。
でも昨夜の冷え込みから今朝の寒さを想像して...氷作りに再挑戦してみたくなりました。
零下の気温になるのか...天気予報では微妙な印象でしたが、我が家周辺は予報より低温だったようですね。
夜明け前には、美しい氷が出来上がっていましたよ♪
自然にできた氷とは、違いますね...私が冷たくなりそうな場所を選んで、器に水を張って...
暮らす場所によっては、なんて呑気な...と思う方々もいらっしゃることでしょう...
おそらくは、この冬最後の私の氷遊び...お許しいただければ...などと思っています。





レンズマジック???実物よりずっと迫力があります。

雨も雪も霜も氷も、つららも...そして、水にも
 撮影に挑戦してみたい私です。

とけてしまいそうで...夜明けと同時に撮影しました。


夜明け前に南東の空に上っていく三日月さんです。
 夜明け前に上り...正午過ぎには沈んでしまうそうです。
 月の周期には、そんな時期もあるのですね。
 月といえば夜空...そう思いこんでいました...
 満月の20.8%のサイズとのことですよ。

20日に迎える新月の日に向かい、日に日にほっそりして
 美しい三日月のいろいろな姿を見せてくれますね。
 三日月の繊細な美しさに、心動かされ続ける私です。











                
               


不安定なお天気が続いていましたが、久しぶりに華麗な月夜を過ごすことができました。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように... 


 今日は晴れの1日になるそうです。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の足音.。.:*・゜桜草.。.:... | トップ | 木瓜の花の開花.。.:*・゜そ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonbiri-michikusa)
2023-02-16 19:57:37
Passy さん、こんばんは!

以前も思いましたが、こんなにも厚い氷ができるのですね!
驚きました。

東京ですと、表面に薄い氷が張るくらいのイメージでした。

氷、霜、雪‥冬の自然も美しいですね✳︎

「雪の魔法」も観ました。雪だけではなく、四季の美しい風景と音楽で、とても素敵な番組ですね⁎⁺˳✧༚

ありがとうございました。
道草♪
返信する
道草♪さんへ♪ (Passy)
2023-02-16 22:06:44
道草♪さん、こんばんは♪

そうなのですよ、東京って「意外と」冷え込むのです。
おそらく私が暮らすエリアは、23区内であっても緑も比較的豊かで大きな公園もあったり...
そんなことも影響しているのかもしれませんね。
でもね、本文中にも書きましたが、「レンズマジック」の効果も大きいと思います。
「大げさに!」写ることを愉しんで、遊んでみた私...なのだと思います。

道草さんの自由研究は、もっともっとたくさんの方たちに観ていただきたい...
いつもそんな風に思っていますよ、美しいだけではなく
道草さんの雪の結晶への優しく温かい気持ちが伝わってくるのですから...
どんどんぐんぐん素敵になって愉しみにしています.。.:*・゜

「雪の魔法」私も録画して繰り返し観ていますよ。
初めて観たときは、美しい冬景色に圧倒されたことが印象的だったのですが、
道草さんのおっしゃるとおり、四季なのですよね。
でも「冬」に情熱を感じますよね...
と、熱く長く語ってしまう私です...変ですね。

道草♪さん、自由研究を愉しみながら、長く厳しい冬の時間を
お元気でお過ごしくださいね。
どうもありがとうございました.。.:*・゜
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事