
黄色からオレンジ色へと変化しながら輝くような色合いで咲くユーレカ。

ユーレカともユリイカとも表記される薔薇ですが、今日は生田緑地ばら苑での
表記ユーレカでご紹介しますね。
不思議な名前の由来は...
古代ギリシャの数学者であり科学者、発明家でもあったアルキメデスの言葉から、
と言われています。
王冠が純金製であるかどうかを確かめるように命じられたアルキメデスが、
入浴中に閃いて「Eurika(ヘウレイカ)!」と叫びながら浴室から裸のまま飛び出して
走って報告に行ったというエピソードから付いた名前だそうです。
Eurika(ヘウレイカ)!」は「分かったぞ!」という意味。
「流体(液体や気体)の中の物体は、その物体が押しのけている流体の重量と同じ大きさで
上向きの浮力を受ける」という「アルキメデスの原理」ですね。
薔薇の世界にアルキメデスの原理が登場するとは驚きです。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2020 * 37 * ユーレカ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
独特の深みのある色合いは、経年で徐々に変化していくのだそうですよ。
花びらの縁がフリルのように波打つ姿と輝くような色味が魅力的な薔薇


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...






首都圏における新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大に伴い、利用者の健康と安全面に配慮し、毎年5月に実施している春の一般開放は中止となりました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます