
久し振りに飛行機雲を見ました。


晴れた日の冬空を見上げて飛行機雲が見えると、鮮やかな青空とのコントラストが美しくて、
凛とした空気に包まれるように感じます。
空の旅へと心が誘われる瞬間です。
春めいてくると、青空の色は少しずつ薄いベールがかかったような柔らかい色合いへと
変わっていきますから、私は冬空にくっきりと見える飛行機雲が1番好きなのです。
今日の青空は、もうすっかり春色に見えました。
この冬は飛行機雲を見たかしら...自問自答...見なかったような気がします。
空の旅に限らず、こころおきなく旅行ができるようになるのはいつのことでしょうね。
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
30年ほど前に7年間暮らしたパリ。
帰国後は1回しか訪れていません。
いつかまた...そう思っていましたが、夢が遠のいていくように感じます。
懐かしい街並みを、もう1度歩いてみたい...そんな気持ちになると
グーグルマップで、当時の自宅から周辺の懐かしい街並みをたどってみたりしています。
お正月に娘ファミリーが来たときに、孫がスマホでグーグルマップを検索して
「ねぇねぇ、グランマのお家が見えるよ。



おやまぁ、びっくり、表札までバッチリ写っているのですね。
これって、セキュリティに関してはどうなのかしら...と少しばかり不安な気持ちにもなりましたが、
孫の嬉しそうな笑顔が目の前に...
ネガティブな発言はよろしくないから、何か別のことを言わなければ...

焦って言った言葉が「きれいに写っているのねぇ...いつ頃撮ったのかしらね。」でした。
孫は「えっ???」と不思議そうな顔。
リアルタイムで見ていると思っていたようなのです。
「今じゃないの? どうして分かるの???」
私の答えは...「だって、松飾りが写っていないもの。」でした。
ここで一同大笑い...あぁ、楽しい雰囲気を壊すようなことにならなくてよかったわと、ほっとしました。
満5歳になる2週間前の孫との愉しい会話の思い出です。
隣で夫が笑いながら...グランパとグランマのお家なんだけどね...と小声で言っていました。

新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...




Passy さまの暮されたパリに、30年後自分がいるのかと思うと不思議ですが、なんだか素敵なご縁で繋がっている気がします:)
Passy さまとは反対側になりますが、わたしもエッフェル塔の近くにアパートがありますので、ご近所ですね😊
Google mapはたしかに、わたしの同居人も、実家の庭まで写ってる、、、と怖がっていました😅
かわいいお孫さんに癒され、楽しい雰囲気が伝わってきてほっこりしました☺️
日本は状況が落ち着いているとのことですが、お身体に気をつけてお過ごしください!!
スタージュが順調に進んでいるご様子、なんだか私も嬉しいです。
16区のお店と10区のお店では、街の雰囲気もお客様の雰囲気も違うことでしょう。
Flowered by Thierry Féretさん、カラフルでヴィヴィッドなお店でmichiさんが頑張っているのねと、いろいろ想像していますよ。
セーヌとエッフェル塔を挟んで、30年のタイムラグはあっても向かい合って暮らしているようですね。
不思議で素敵なご縁、大切にさせていただきますよ。
いつも応援しています。