
明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
晴れ渡る青空で迎える新しい年.。.:*・゜
「東京の元旦」のイメージどおりの、凛とした青空の朝を迎えることができました。
![]() |
今年は、義理の息子の実家のある北関東で過ごしています。 長年の間、ずっと... ご両親が「一人娘さんなのだから...」と 優しく温かいお気持ちで、暮れのうちに手作りのお餅を 届けて下さり、私たちは若夫婦と(途中からは、孫も) 元日を一緒に過ごし、 お言葉に甘え続けていましたが... 今年の元日は、ご長男ご家族と合流して、ご実家で元日を 過ごすことになり、私も少し心が軽くなりました。 |
私はゆったりとした気持ちで... お祝い膳の準備をしています。 途中で... 皆さまへのご挨拶用の年賀状の撮影を済ませました。 郵便で届ける年賀状とは別の.. ブログのための年賀状...ですね。 巳年の...蛇さんの撮影は...難航... 実物は、かなりチャーミングなのですけれどね... |
![]() |
![]() |
午・未・申...と、4年連続で... 毎年、誰かが年男、年女となります... 昨年の辰は、亡き父の干支...辰がよく似合う父でした。 金色の辰の置物などなど...辰にまつわる贈り物もいろいろ 頂戴していました... |
何をするのにも、自分でも呆れるほどに時間がかかるような 気がします。 愉しみながら進めましょう...などと自分を励ましたり していますが、娘から見ると...頑張り過ぎないで だそうです... 娘夫婦からは... クリスマスもお正月も、来年からは...ね... そんな風に言われています... 迷いますが、まさに老いては子に従えの道のりですね... |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマス~お正月~と続いたら...孫の誕生日が、あっという間に来るのです...
明日は、バースデープレゼントを決めましょうねと約束していますよ♪ 子どもの頃から、凛とした空気を感じるお正月の青空が好きでした。空も、いつもより高く見えました...
本年もよろしくお願いいたします。
Passyさんは頑張り屋さんなのね!それが出来るから👏ネ❢私はその反対
娘任せで甘えています。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
ララさんの心のこもった画像の数々、今年も楽しみにしています...
ララさんのように「甘え上手」になってみたいような...幼ない頃から甘えるのが下手なのですよ。
三姉妹の中間子というのが、理由ではないかしら...
などと、勝手に自己分析していますが...
でも、おっしゃるとおりですよね...
老いては子に従えの世界に、一歩踏み入れたような気分です。