goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

かわいい猫たちのカレンダー2014@浦和キャッツさん

2013-12-27 | (=^・^=)(=^;^=)

昨年、友人が2匹の猫さんの里親さんになりました。

ネットで探した里親会のお見合いで即決。
お試し期間を経て、相性のよさも証明されて、
家庭訪問も審査も何も問題なく、すぐにクリアして、
今では、まるで生まれた時からのパパとママのように
猫さんたちを愛していますよ。

猫さん達も、幸せそうに暮らしています。

友人がお世話になった浦和キャッツさんは、
猫さんたちの保護と里親探しのボランティア活動のグループです。

先日、友人のご紹介で浦和キャッツカレンダー2014を申し込みました。

かわいいカレンダーが届いていますよ。




表紙です
モデルさんのお名前はクリスちゃん

毎月、こんな風にお名前入りで里親さんのお家で
 可愛がられている様子が1匹ずつの画像で
 ご紹介されています。
よかったねって、1匹ずつに声を掛けたくなります。

毎月毎月、8匹ずつのご紹介。
 里親さんたち、カレンダーが届いたら...
 きっと我が子たちを探すのでしょうね
うん、うちの子が一番かわいいわって。

裏表紙です
裏表紙には、別ポーズで37匹がずらり
こちらも、里親さんたちは我が子探しに一生懸命になりそうです。

猫さんたちへの愛情があふれていますね。




浦和キャッツさんのブログを読むと、ボランティアの方たちの愛情と情熱を
感じて、素晴らしいなとしみじみ思います。
里親さんたちへの配慮も行き届いていて、友人は本当に幸せな出会いをしたことが
よく分かります。

何より友人ご夫婦のお幸せそうな暮らしぶりと
猫さんたちの愛らしい笑顔が、ボランティアさんたちの日々の努力の証ですね。

猫が家にいる暮らしは、微笑みと幸せに満ちているのです。

カレンダーは、1部1,000円ですが、
「カレンダーの売上は、すべて猫の医療費、飼い主のいない猫の避妊去勢手術代、
 フロントラインなどの薬、サプリ、ご飯、猫砂、ペットシーツ、捕獲器購入代などに
 大切に使わさせていただきます。」 とのことです。

かわいい猫さんたちのカレンダーを楽しませていただいて...
微力ながらも、チャリティとしてお役に立てるなんて、
なんて素敵なアイデアでしょう。

これからは、毎年申し込みましょうねと家族と話しています。


友人の家では、この1年の間、ハッピーなことが次々と続いています。
  2匹の猫さんのことを、「我が家の招き猫」と呼んでいますよ。
  猫さんたちとの暮らしが、知らず知らずのうちに気持ちを明るく前向きにしてくれて
  張り合いのある充実した日々になっていくのでしょうね。


 「浦和キャッツ」さんのブログです。:カレンダーご購入のご案内も載っていますよ。


 「二子玉川いぬねこ里親会」さんのブログです。:ワンちゃんがお好きな方たちは、こちらでワンちゃんたちのカレンダーをどうぞ...


 夕方、冷たい雨が降りました。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホリデースペシャルロゴ@Google | トップ | 元気です@ココ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

(=^・^=)(=^;^=)」カテゴリの最新記事