
先日、お話をしたように...我が家の庭の南天の木は、緑道沿いに歩く早朝散歩の道筋で、ご親切な方から戴いたものです。
幼い苗木の状態で2本戴いたのですが、すくすくと成長...。.:*・゜
背丈も伸びて、いつの間にかこんなにもたわわに実をつけてくれるようになりました。
![]() |
紅葉していくのですね... |
実が色づいたら素早くネットを掛けて、小鳥さんたちの お食事にはならないように気を付けています。 暮れに、お迎え花を活けこむための分を切り取ったら... 素早くネットをはずして... 小鳥さんたちの食堂にしてもらいますよ♪ 「千両」は、特別扱いですが、万両は... 成り行きにお任せしていますよ♪ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
お祝い事の折りには、お赤飯を炊きます。 南天の小枝を添えるのは... 「難転(難を転じて福となす)」に通じるからですよ... 子供の頃から、母がお赤飯を炊く度に聞いた言葉... 元気だったころの 母の声が聞こえてくるような... 我が家の庭に南天さんがいてくれると...助かりますね♪ 下さった方に、心からの感謝を...。.:*・゜ |
下弦の月となるまで...あと数時間でしょうか...
|
![]() |
![]() |
お月さまとは会えないかも...と... 少しばかりがっかり... そんな私でしたが、雲の切れ間から明るい光を放つ♪ そんな姿を撮影することができました...。.:*・゜ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もっと冷え込む夜になるのかもと思っていましたが、風もなく穏やかな夜空。.:*・゜
真冬の夜空のように...星々も煌めいていましたよ♪
東京では、秋晴れの気配が漂います♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます