
涼しい日が続いていましたが、昨日は蒸し暑さが戻ってきました。
でも、空を見上げると雲の形に秋の気配を感じます。
Fujicoさんの薔薇のカレンダーのご紹介から、都立園芸高校の
バラ園での思い出の画像へと話が移っていきましたが、
今日は再び京成バラ園の薔薇たちへと、一旦お話を戻します。
世界中の薔薇たちが数え切れないほど咲き誇る京成バラ園。
どの薔薇も、それぞれに美しくて見飽きることがありませんが
京成バラ園ならではの「


素晴らしい薔薇たちに出会えることです。
今日ご紹介する浪漫も、一目見た日から大好きになった薔薇です。
和と洋、クラシックとモダン、様々な魅力が調和して
私たちを魅了します。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2015 * 16 * 浪漫 * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() サーモンを帯びたレンガ色と説明されています。 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
今までにも何回もご紹介している浪漫ですが、会う度に
新たな魅力を感じます。
春と秋では、一味違う表情で私たちを迎えてくれます。
涼しい風が吹いてくると、秋のバラ園巡りへと心が動き始めてきます。








※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます