
昨日のような雨上がりの朝を迎えたのではないのですが...どんよりとした曇り空です...
緑道を歩いているうちに、少しずつ明るくなっていきましたが...雲が消えていくようなことなさそうですね。
撮影するには、少しばかり光が足りないような気がしましたが...
今年も八重咲き小手毬の華麗な花姿と出会えて、嬉しさ満開の私です.。.:*・゜
小手毬は、生け花の花材としても人気のある和風な佇まいを見せてくれますが...
八重咲きになると...雰囲気が大きく変わるように感じます。
例えば...赤毛のアンがアヴォンリーで美しい光景に出会う度にロマンティックで独創的な名前を次々と思いついたように
私にも、もっともっと想像力があったなら...八重咲き小手毬が咲く小径にどんな名前を付けたでしょうね...♪
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
きっと、そのせいなのでしょうね... 白くて優美な印象の花々を見かけると... 今年の夏、姪が手にするブーケのことを... いろいろと想像してしまう私です....。.:*・゜ |
![]() |
![]() |
満月の97.7%のサイズだそうですが... 肉眼では、ほとんど満月に見えました.。.:*・゜ 明日には...満月となります.。.:*・゜ 満月と会えるかどうか...東京では... 今のところの天気予報では...かなり微妙ですね... |
気を揉む日々が... 明日の満月も...難しそうです...ね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
記事を書いている間に...陽が差して来ています...晴れ間が少し見えそうですね...
変わりやすいお天気が続きます...体調管理が少しばかり難しいお年頃に差しかかり...少しですが戸惑っています...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます