
ほのぼのとした印象の
鯨の親子
木彫りに着色してあるのですが
仲良し親子の雰囲気がいいなぁ...と
見るたびに、しみじみ...
10数年前に、小学生だったmimiが選んだ父の日の贈り物です
当時、mimiが一人で外出する機会は、ほとんどなくて
日曜日の朝に、すぐ近くのパン屋さんに
バゲットかサンドゥイッチを買いに、お使いに
行くくらいだったのではないかと思います
父の日、母の日、私たちの誕生日、クリスマス...
何か内緒でプレゼントを用意するのは
至難の技だったと思います
ちょうどこの頃
先日お話した、Rue de Passy に《 Nature 》という
自然をテーマにしたお店が開店して
今だったら《 LOHAS 》とでも言うのだと思いますが
自然環境の保護のことや
地球の汚染の問題を
硬い雰囲気ではなく、やんわりとアピールするような
品揃えのお店でした
ちょうど通学路でもあったので
毎日通りましたから
一緒に歩く私が、何か他のものの買い物をしている間に
上手に?買ったのだと思います
お父さん鯨が、8cmくらい
子鯨が、3cmくらいの小さな置物です
このお店、確か日本にも出店したのを
見た記憶があるのですが...
今日、ネットで調べても分かりませんでした
当時、フランスは《 ピンズ・ブーム 》で
開店やリニューアルの記念に、お買い物をすると
お店のオリジナルのピンズをもらえる!
という機会が多かったような記憶があります
Natureのピンズも我が家のピンズコレクションの1つ
海亀が、このお店のシンボルでした 
そうそう、今夜10時からクロアチア戦ですね
テンプレートもサッカーモードに着替えて
応援しているのですが...





木彫りに着色してあるのですが
仲良し親子の雰囲気がいいなぁ...と
見るたびに、しみじみ...

10数年前に、小学生だったmimiが選んだ父の日の贈り物です

当時、mimiが一人で外出する機会は、ほとんどなくて
日曜日の朝に、すぐ近くのパン屋さんに
バゲットかサンドゥイッチを買いに、お使いに
行くくらいだったのではないかと思います
父の日、母の日、私たちの誕生日、クリスマス...
何か内緒でプレゼントを用意するのは
至難の技だったと思います
ちょうどこの頃
先日お話した、Rue de Passy に《 Nature 》という
自然をテーマにしたお店が開店して
今だったら《 LOHAS 》とでも言うのだと思いますが
自然環境の保護のことや
地球の汚染の問題を
硬い雰囲気ではなく、やんわりとアピールするような
品揃えのお店でした
ちょうど通学路でもあったので
毎日通りましたから
一緒に歩く私が、何か他のものの買い物をしている間に
上手に?買ったのだと思います
お父さん鯨が、8cmくらい
子鯨が、3cmくらいの小さな置物です
このお店、確か日本にも出店したのを
見た記憶があるのですが...
今日、ネットで調べても分かりませんでした
当時、フランスは《 ピンズ・ブーム 》で
開店やリニューアルの記念に、お買い物をすると
お店のオリジナルのピンズをもらえる!
という機会が多かったような記憶があります
Natureのピンズも我が家のピンズコレクションの1つ
![]() | |


そうそう、今夜10時からクロアチア戦ですね
テンプレートもサッカーモードに着替えて
応援しているのですが...




みどりバージョンにされたのですね。
鯨の親子はかわいいですね。プレゼントとはすごいですね。
ぷっくりしてるのが可愛いです。ずーといっしょの父と娘。いいですねぇ
きっと、通学の途中で目をつけておいて、お買い物の
おともの間にさっと
お父さんに
お父さんも大事になさって入るのですね
リアルでいて、ユーモラス
小さい頃はよく肩たたき券とかお手伝い券とか手書きでいただきました。
子供が大きく成長して、今でも結構頂きますが、本当にうれしいです。又、婿さんの名前だったら、親ばかですが、感激です。えへっ
きっと楽しいひと時を過ごしていらしたことでしょう
でも、ちょっとお疲れですか?
季節の変わり目、お互い疲れをためないようにしましょうね
楽しく懐かしい思い出をたくさんもらって
私たちは幸せ...と思います
プレゼントを準備するまでのどきどきわくわくも
大切な思い出ですね
優しいママさんは、お婿さんたちとも
仲良く楽しくお付き合いしていらっしゃるのね
ご家族がどんどん増えて楽しみですね