


年明けに、11歳になりました
今までは毎年、お誕生日の翌日にアップしていたのですが
思いがけないネットプロブレムで
今年は、すっかり遅くなってしまいました

猫の11歳は
人間の年齢に換算すると、大体60歳くらいになります
最初の1年で大人になり、大体20歳になって
その後は、毎年1年あたり人間の4歳分くらいの
重ね方になるそうです


でも、


先日受診した検診でも、問題なし

今のところ、元気に若々しく暮らしています
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() この間、本を見つけたんですよ それは...「老猫さんの医・食・住」 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 今月からは「シニアプラス」です ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 生後1ヶ月半で我が家に到着した時の 心細そうなかわいい鳴き声を思い出します |
![]() | ![]() | ![]() |
今は


ひな、11歳
ココ、8歳半
7歳以上の猫さんたちを「老猫さん」と呼ぶのなら
どちらも立派な?老猫さんですねぇ...
「ろうねこさん」て、初めて知った言葉のような気がします
2匹とのお付き合いが長くなるにつれて
ちょっとしたことが
少しずつ少しずつ、変わっていくのですね
私たちが


たくさんの


これからも、なるべく長く元気で活き活きと暮らして
私たちに楽しさと安らぎをくれますように



我が家には、いつも笑顔が絶えないのです






とても若々しくみえますよ
おっとりとしているところが初々しく見えるのでしょうか
Passy家族に愛されて幸せに暮らしている証拠ですね。
この頃ひなちゃんに会ってないなあ
思っていたんですよ。
11歳の一年も元気で楽しくすごしてくださいね
わたしは
マロンは今10歳ですが、まだまだいたずら好きです。
先代のケンは14歳のときにどこかへ行ったまま帰って来ませんでした。
夏の暑い頃で、最後を看取ることは出来ませんでしたが、そのかわり悲しい思いもせずにすみました。
ひなちゃん、美人ならぬ美ねこですね
いつも我が家の猫たち
温かく見守ってくださってありがとうございます
うれしく読ませていただきましたよ
これからもなるべく長く長く...
笑顔で暮らしていきたいなぁ~
それが私たち家族の願いなんですよ
10歳過ぎても元気ですよね
マロンちゃんもblue tangoさんにかわいがられて
きっと活き活き元気なのでしょう
わんちゃんねこさんたちと
長く愉しく暮らすためにも
私たちも健康に気をつけて
元気でいなければいけませんよね