goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2019 * Vol.72* セバスチャン クナイプ * 京成バラ園 *

2019-12-10 | 薔薇の園

淡い淡いピンクの花びらが重なる優しい印象の薔薇に、男性の名前が付いているのは
少し不思議...そう思って調べてみたら、セバスチャン クナイプ氏はドイツの
有名なハーバルブランド、クナイプ社の基礎を築いた方なのでした。
神父様であり、自然療法士でもあった方です。

日本のドラッグストアでも、クナイプ社のバスソルトやボディクリームは販売されていますね。
私たちはパリで過ごした7年間、毎年冬になるとユーカリエキスの入ったクナイプ社のバスソルトを
使っていました。
ユーカリの爽やかな香りの湯気を浴びると、喉や鼻がすぅ~っとして、風邪予防になると信じていましたよ。
ヨーロッパの国々でも、ドイツのクナイプ社の製品は、いつでも手軽に買うことができました。

クナイプ社の製品を愛用していたのに、優美な薔薇がクナイプ社に因む名前を持っていたとは、
思いもしませんでした。


.+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2019 * 72 * セバスチャン クナイプ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜







セバスチャン クナイプ
1997年 ドイツ コルデス社作出

開き始めの丸みを帯びた花姿の愛らしさ













薔薇のセバスチャン クナイプとハーバルブランドのクナイプ社のつながりが分かって
なるほど...と納得できました。
そうだったのね...と思いながら、改めて画像を眺めていると、ピュアで健やかな美しさが
クナイプ社のイメージとよく似合っているように思えてきます。
どうして、もっと早くに気づかなかったのか?我ながら不思議です。 


 京成バラ園で撮影をしたのは、10月30日(水)です。


 京成バラ園のご案内です:11月17日(日)までオータムフェア2019開催中でした。


 クナイプ社のご案内です:セバスチャン クナイプ氏をご紹介するコラムもありますよ。


 未明には激しい雨が降りましたが、日中は曇り空から時々青空も見えました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2019 * Vol.... | トップ | 薔薇の園カレンダー2020... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

薔薇の園」カテゴリの最新記事