goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

美しい椿@川崎市緑化センター

2021-04-19 | おでかけ♪



ご紹介がすっかり遅れてしまいましたが...
3月下旬に宿河原の桜並木を散策した折に、並木の途中にある川崎市緑化センターの
椿を撮影したお話をしました。
遅ればせながら、川崎市緑化センターに咲いていた華麗な椿さんをご紹介しますね。




小さな椿の花をブーケに仕立てたような優美な椿です。
 不思議な美しさに見入ってしまいましたよ。







この日は、桜並木を散策するのが目的でしたから、センター内をじっくりと眺めることはしませんでした。
桜の開花より少し早い時期に毎年「ツバキ展」を開催しているそうなので、来年は桜散策の前に
ツバキ展のために宿河原に行ってみたいなと思っています。
そんなことが気軽にできるようになっているといいですね。
センター内では、驚くほど大輪の椿や珍しい色合いの椿と出会えます。
桜並木散策の「ついでに」立ち寄るのは椿さんたちに失礼ですよね。
来年の早春には、川崎市緑化センターの美しい椿さんたちと出会えることを楽しみにしています。

3年前の今日、長年一緒に暮らした猫のココが旅立っていきました。
3年前の春も、今年と同じように春の花々が咲き始めるのが早かったことを思い出しています。
ふわふわの白い胸に、庭に咲くすずらんと姫ライラックを抱いて、一足先に19歳11ヶ月で
旅立っていったひなのもとへと...ちゃんと到着したでしょうか。
しっかり者のひなが待っていてくれたことと思います。

今年も庭のすずらんが咲き始めています。
母がかわいがっていたすずらんを移植して増えた我が家のすずらんは、3年前からは
ココとの思い出のすずらんになりました。
お花が大好きだった、ひなとココ。
今も家の中で私たちを見守ってくれているような気がします。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...


 川崎市緑化センターに咲く椿を撮影をしたのは、3月26日(金)です。


 川崎市緑化センターのご紹介サイトです。


 少し陽射しが和らぐ時間を待ってから緑道散策に出かけました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬱金(うこん)@多摩森林科... | トップ | 鈴蘭が満開.。.:*・゜202... »

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事