goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

今年も杏仕事.。.:*・゜2018

2018-07-04 | 美味★:*.:

注文していた杏が先週末に届き、まだ固くてうっすら緑色がかったものがいくつか
混ざっていたので、そのまま室温で置いて熟すのを待っていました。
ジャム作りには、まず「熟し加減」が大切だと思っているのです。
加熱の手順やお砂糖の扱いや煮詰め加減は、「熟し加減」の次のお話だと思います。

ようやく、いい色になって手触りも程よい感じになってきましたから、
ジャム作りを始める前に記念撮影をしましたよ。











ジャムにするには、やはり完熟状態がベストです。
毎日、朝昼晩と杏さんたちのご機嫌伺いをしていました。
よかれと思って待っていたら...傷みが出始めてしまう、そんな失態と
なってはいけませんからね。

先日来た孫が偶然、待機中の杏さんたちを見つけて、じっと見つめ...
「これ、おいも???」
生まれて初めて見た杏、これなんだろう???と思った瞬間の表情と言葉が
愛らしくて、娘と顔を見合わせて笑ってしまいました。

きれいに洗って水分を拭き取ったら、へたを取って...ここまでは梅仕事と同じ。

ジャム作りのお話は、ジャムが出来上がったら、また改めて...ですね。 


 先週金曜日の早過ぎた梅雨明けの日以降、初めての曇り空戻り梅雨とか...



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2018 * Vol... | トップ | 次々と咲く朝顔.。.:*・゜ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美味★:*.:」カテゴリの最新記事