
毎年恒例...
姉から梨が届きました



千葉県市川市の梨です
何と!

去年も8月22日に、姉から届いた梨の記事を書いています

画像も、そっくりです...あららぁ~(笑)
同じバスケットを使っているし...

写真も撮って、記事を書き始めて...
念のため...と思って確認したら、そういうことでした(笑)
そう言えば、お盆のお休みが終わる頃に発送する農園です
今年は天候不順でしたが、幸い例年通りに
おいしい梨がいただけます

みずみずしい豊かな味わいで
夏バテ気分も飛んでいきます
残暑は続いても、少し秋の気配



友人が、千葉の梨を送ってくれます。
瑞々しくて美味しいのですが、Passyさんのこの梨は
さらに艶もよく、一段と美味しそうです
Passyさんのblog、毎日、ヨダレが出そう
秋は実りの季節。これからが楽しみですね
幸水は、毎年すぐに「予約完売」となってしまうそうで
姉が時機を見て、素早く予約をしてくれるのです
田中果樹園さんという所から送ってくれていますよ
新米も出始めたし
残暑の日が続いてはいても
そうですよね
もうすぐそこに...
わたしは山梨産の梨を買いました。
まだ食べていませんが、おいしいかなあ?
梨を見ると秋だなああって感じますね。
こちらもとっても暑いですが、東京も更に残
暑厳しいようですね。
天候不順は気分がさえないので、秋のさわや
かな風を期待したい。
山梨って果物王国?ではなかったかしら?
夏でも爽やかな
今年は残暑が厳しいのですね
来週辺りからは
そんな風にも聞いています
夏バテしないように...ね