
11月生まれの私ですが
若かった頃には、11月の花は菊...そう聞くと
何となくつまらないような、さびしいような
少々不満な気持ちになりました

姿も香りも華やかさよりは品のよさが
先立つような印象で
やはり、地味なような気がして
あまり好きなお花ではありませんでした
桜やチューリップや薔薇や鈴蘭...
やはり春から初夏の花々が
姿も香りも華やかですよね
自分自身が年齢を重ねたこともあるのでしょうが
最近は菊の花にもいろいろな色や形のものが
見られるようになってきて
菊に心惹かれることも度々です

古い友人から届いた早めのお祝いのお花



七五三の少女のつまみ細工の簪のような
愛らしい菊の花です

あいにくのお天気で



撮影には光が少々足りないのですが
友人に感謝しつつ...撮影しました


今では菊も好きなお花の1つです

そうそう、11月生まれが少々つまらなく感じたときは
もう1つあるのです
それは、誕生石

トパーズも菊と同じように少々残念な印象でしたよ

実はmimiも...11月生まれなのです
私たち2人とも...
誕生石のアクセサリーは持っていないのです






![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます