
友人との待ち合わせ場所へと向かうために、乗換駅のホームのガラス張りの待合室で電車待ち...
待っていた電車が到着するとアナウンスが聴こえて、それではと立ち上がった瞬間に
私の前に静かにどなたかの手が、そっと差し伸べられました...手のひらには見慣れた気のするパールのピアス...
はっと思って、左の耳たぶに触れるとピアスがなくて...あぁ落としてしまったものを拾って下さったのね♪
「ご親切に、どうもありがとうございます」と青年を見上げてお礼を...
青年は無言のまま佇んでいて...「あぁ...♪」と思いました。
私が暮らす街の近隣には、障がいのある方たちのための学習施設がいろいろあるのです。
徒歩圏ではないのですが、以前私が病を得る前にはPC講座のお手伝いをしていたので、すぐに分かりました。
彼が無言でも微笑まなくても、私のお礼の気持ちは伝わっていることも、すぐに分かりました。
お気に入りのピアスが迷子にならなくて、本当に助かりました。
![]() |
アクセサリーたち... 中身が見えやすいように透けている袋に入れています。 この日には、お仲間がもう1つ増えてしまったかもしれない そんな仲間たちなのです。 フランス人の友人によると...妖精たちが持ち去った... らしいのですけれどね...
|
桜たちの落とし物とも言えるのでしょうか...。.:*・゜ |
![]() |
![]() |
桜のリースのようにも見えるコサージュ...。.:*・゜ |
厳密にいうと...満月の97.7%のサイズだそうですが。 怪しい雲行きの日が続いていましたが、 昨夜は煌めくお月さまと会えました♬ |
![]() |
![]() |
13日(日)だそうですよ。.:*・゜ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私が落としてしまった片方のピアスは、妖精さんに連れていかれる前に青年が拾ってくれました♪
そして...優しく手渡してくれました...
観察能力が高いので、周囲を見回すだけで私が落としたと分かるのですよね。
言葉はなくても、なるほど...そう思わせてくれる説得力を感じました。
私は彼の友人でも知り合いでもないのですから、いきなり話しかけることを躊躇したのだと思います。
滅多にないことなのですが、障がいのある人を電車の中で激しく殴り続けている男性を観たことがあります。
何が気に入らなかったのかは分かりませんが、暴力が許されるはずはないのです。
最近は、運転士さん一人に運行作業の全てを任せるシステムが増えてきています。
車掌さんの不在は、やはりいざという時には心細いような気がします。
運転士さんのストレスなどはどうなのでしょう...
少子化で人手不足...と言われれば...納得せざるを得ませんが...
障がいのある方たちもご家族も、心穏やかに暮らせる日々を...そう願っています。
またどこかで、すれ違うかもしれませんね...彼らの記憶力は素晴らしいですから
きっとまた私を見つけて下さることでしょう...♪
東京は今のところ晴れているように見えるのですが...天気予報では下り坂...とか...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます