goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

父の誕生日

2011-02-05 | 父と母と三姉妹

         *gremzキーワード*植林・植樹*

雪深い土地で立春の翌日に生まれた父です
男4人、女4人の8人きょうだいの中でも
どうやら1番のいたずらっ子だったようで
少年時代の武勇伝にはことかかないらしいです

今では、父と叔母1人が残り
長生きゆえの寂しさも感じている様子です

1年のうちの1番寒い時期に生まれて
1番元気に育ったのですから
やはり強い生命力を神様から授かってきた人なのかもしれません

このところ、頑固さにますます磨きがかかり
会話をしていても、どこに地雷が潜んでいるのか
分かりにくくて少々困ります

機嫌よく話していたかと思うと
突然、何やら不機嫌虫がむずむずしてきたり...

笑ったり怒ったり、忙しい人ですが
笑うのも怒るのも、かなりエネルギーの必要なことですから
まだまだ元気な証なのかもしれませんね

真冬生まれの父と真夏生まれの母

性格も正反対でしたっけ...

母が空の上から見守ってくれているのか
今年の冬も、どうやら元気に乗り越えてくれそうな父です 


 寒さがやわらいで、気のせいか春の気配を感じます




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春に咲く山茱萸(さんしゅゆ) | トップ | 白梅 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

父と母と三姉妹」カテゴリの最新記事