
3年ほど前に、ご訪問したブログで「100円ショップでピルケースが買えます」ということを知り
うきうきと、すぐに出かけてみました。
100円ショップでピルケースを...という発想が、ゼロだった私でした。
納得のできるピルケースを買うことができて、嬉しくなった日のことは、今もよく覚えています。
素敵な情報を教えてくださった方に感謝.。.:*・゜
3年近く愛用し続けて...蓋の部分の調子が変調をきたし...これは、買い替え時なのでしょう
そう思って...再び、100円ショップに行ってみることにしました。
都心の病院に行った日の帰り道...銀座にも100円ショップがあることを既に知っていたので
ある日の帰り道に初めて店内へと....。.:*・゜
3年前に買って、毎日愛用し続けたピルケースとは別の物のように進化した姿でしたよ♪
![]() | ![]() 更に進化しているように見えます。 |
![]() 外出の折りには、コンパクトに持ち歩けます。 私は、朝の薬を飲むだけですし、旅行も控えていますから 持ち歩いたことはありませんけれどね... | ![]() |
![]() | ![]() 3年前より、薬の種類は減りましたよ♪ |
![]() 身体も心も弱っていた日々、私に寄り添ってくれていた そんな、思い出の品の1つです。 ある時を境に... 日が経つに連れて、元気になっていく自分に気づいた日 そんな思い出の中にも、一緒にいたケースです。 | ![]() |
![]() | ![]() 満月の5.8%のサイズだそうですよ。 極細三日月さんと呼んでいるのです♪ |
![]() 心癒されて慰められて元気づけられて... 周囲で支え続けてくれている人たちへの感謝の気持を 心に満たしてくれる...お月さま.。.:*・゜ いつの間にか、月に夢中の私です... | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
曇り空で冷え込む朝を迎えています。
被災した方々...心身ともに、おつらい日々をお過ごしのことと、お察ししています。
1日も早く、震災からの復旧作業が進みますように...救援物資が早急に皆さまのもとに届きますように...どうか、ご安全に...



お洒落でカラフルなピルケースですね~。さらにお写真がお上手で、可愛さ倍増ですっ♪
お花も、いつも素敵なアングルですが、小物撮影もさすがです✨
でも、朝しか服用されていらっしゃらないので、この区切りは日ごとに使われるのでしょうか。
Passyさんと同じお薬のバイアスピリンを私は11月からやめてます。胃薬もなくなって、お薬の管理も楽になりましたよ。
お月様も、当時のPassyさんを支えてくださった大切な存在なのですね・°*
Passyさんの撮られる美しいレモンイエローのお月様も大好きです・°*🌙
あらためまして、今年もよろしくお願いいたします。
銀座店では、住宅地のショップとは少し違う品揃えのように見えますよ。
たまぁ~に寄り道すると愉しいのです♪
そうそう、このケース、小さく区切ってありますよね。
1週間朝昼晩と服用するように分けるのが、本来の使い方なのでしょうね...コンパクトですね。
私は「朝だけ」なので、適宜3つに分けて朝の薬を入れています。
このコンパクトなケースに収まる量に、処方薬が減って...
何だか嬉しかった日のことを思い出します。
減ったとは言え、1粒が小さいけれど4種類です。
この4種は、まだまだ飲み続けます。
バイアスピリンは、私も卒業しましたよ♪
処方薬の量が減ると...嬉しいですよね♪
先日、wakoさんのお薬の変化のお話を読んで、私も嬉しくなりました♪
wakoさんが、きらきらの気持ちで植物園や庭園を散策して撮影している様子を想像すると
私もうきうきしてきます.。.:*・゜
ほめ上手のwakoさん♪いつも温かいメッセージをどうもありがとうございます...
私の方こそ...今年もよろしくお願いいたします。
妹さんとお母さまとwakoさんの3人4脚を陰ながら応援しています.。.:*・゜
よい年となりますように・,。・:*:・゜'・