
先日は、2回に分けて京成バラ園の


ご紹介しました
今日は、フランス生まれの薔薇たちをご紹介してみます
フランスでは、王家の人々・画家・音楽家・歴代の大統領・貴族...
亡くなった偉大な人々への敬意を表して
通りの名前・広場の名前・建物の名前...
いろいろなものに、人の名前を冠することが多いのです
どうやら、薔薇の名前も...
偉大な方たちへのオマージュとして
名づけられているものが、予想以上にありました
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2007 * 3 * フランスの薔薇たち * 1 * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() プロヴァンス生まれの作家です |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() 華麗で愛らしい薔薇 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() 気のせいでしょうか... | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() 空港の名前・広場の名前・駅の名前...などなどで、おなじみですね |
![]() いつ見ても魅力的な薔薇です ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() モナコ公国の国旗の色が紅白なので、薔薇の色も揃えたそうです ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() 魅せられたそうです |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
今回撮影した画像を整理してみたら...
フランスの薔薇の中で、人の名前が付いているのは、14種類ありました
撮影できただけでも、こんなにあるのですから
きっと、もっともっと大勢の方たちが
華麗なばらを捧げられているのでしょうね

次回も、フランスの薔薇の続きを見ていただこうかと、思っています
王家の宮殿や貴族の館の庭園のために作られた歴史があるせいでしょうか
フランスの薔薇たちは...

ひときわ、優雅で華麗で








バラ園の薔薇たちも雨に打たれて...


すばらしい写真に感激しました。
ガーデニング初心者のコバとしましてはとても
勉強になります。
これからも、お邪魔させていただくと思いますが、
よろしくお願いいたします
遊びに来てくださってうれしいです
ガーデニング初心者なのですか?
かなりのご経験と思いましたが...
こちらこそ、よろしくお願いいたします