goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2014 * Vol.36 * コンテ・デ・シャンパーニュ *

2014-10-19 | 薔薇の園

生田緑地ばら苑では、入場料をお支払いしなくても入ることができます。
入場券の販売は行われていませんが、園内の数ヶ所で、バラの育成・管理の向上、
来苑者へのサービスの向上をめざして、公開期間中には、ばら苑募金箱で
「ばら苑募金」を受け付けていますから、任意の金額を募金箱に入れます。
ばら苑ボランティアの方たちが笑顔で迎えてくださって
ばら苑マップと季節の種を記念にくださいますよ。

今年の秋のばら苑マップの表紙を飾るのは、コンテ・デ・シャンパーニュです。
淡い黄色のカップ咲きのイングリッシュローズです。

マップを広げて、コンテ・デ・シャンパーニュの場所を確認して...探してみました。
  
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2014 * 36 *コンテ・デ・シャンパーニュ* +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜





コンテ・デ・シャンパーニュ
2002年 英国 デヴィッド オースティン作出

ふんわりと開いていく様子がエレガント

ちらっと見える金色の雄しべも特徴の1つです。



花びらのカップの中で金色の雄しべが輝く薔薇です。





シャンパンがグラスの中でエレガントに弾けるような
そんなイメージが浮かびますが、それは私の勝手な想像です。

ムスクの爽やかな香りにはちみつの香りが混ざるのだそうですが
残念ながら今回は香りを楽しむには離れた場所での開花でした。
次回の出会いを楽しみにしています。


 生田緑地ばら苑のサイトです:今年の秋の開苑期間は10月10日から11月3日です。


 昨日に続き快晴の週末です。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2014 * Vol... | トップ | 薔薇の園 * 2014 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事