goo blog サービス終了のお知らせ 

日々REEEPLAY!

内容を微妙に変えて、新たにスタート。
でもタイトルは新しいの考えるの面倒なんで、そのまま。

なぜかG'z One

2005年07月31日 | ケータイ
はい、友達であるひでちんがG'zOneを購入。ちょこっとさわらせてもらいました。



かっこいいっすねぇ。



開くたびに待ち受けの絵が変わりますねぇ。

ちょこっと触らせてもらったので、軽くレビュー。

キーレスはW21CAとそう変わりなし。
ボタン自体は盛り上がっていて押しやすいです。
基本的にはカシオです。当たり前か。

・コンパスはサイドのモードキーを押すと測量がスタート。
・カメラはキレイ。ただ、暗いところでは色がくすむのでライトを点灯しないとキツイかも。
・Eメールバックグラウンド対応により、待ち受け時もメール受信時は特に画面は変化なし。ピクトエリアだけ、メール受信中の表示になります。
・充電端子はゴムの中にプラスチックの保護がされています。横が支点になっています。

とまぁ軽くだったので、こんな感じでしょうか。
あぁ、欲しい・・・。


ブログランキングに登録しました!あなたの1票が僕のやる気に変わります!是非1クリック!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この前は・・・ (hideki)
2005-08-02 22:24:20
ぺじゅん、ラーメンおいしかったねぇ。また行こうねっ☆

そうそう、G`z one は購入して本当に良かったと思います。特に僕は良く落としたり、水にぬらしたりしてしまうほうなので・・・アクティブな男性にはぴったりの実用的なケータイだと思います。

他にもデサインや、メール送受信時の画面、電話をする際の画面、音もすごくかっこいい感じ。

音はバイクが走りぬけるような感じの音がして画面はバイクのメーターのような感じ・・・

購入する場合はサンプルとやはり若干色が違うので、確かめて買ったほうがいいかと思います。

ただ機能的には他にももっといいケータイ(w32sA)とかあるので、機能を追い求めたい人にはあまりオススメではないかもしれませんが。

とにかく、またコメントするね!がんばれぺじゅん☆

  
返信する
Unknown (PJ)
2005-08-04 11:47:46
ほい、またラーメン食いに行きましょう~。

水没しないよう、パッキンの閉め忘れにはご注意を~。
返信する