goo blog サービス終了のお知らせ 

日記地獄

~世界の終わりが砕け散る編~

デジャブ (ぐうぐうガンモ)

2011-02-25 22:16:54 | 日記
まずは2009年2月3日の俺のブログを読め。

いいから読め。

読んだ?

じゃあ下の文を読め。

うすうす気づいてたけどさ。 ってか、物心ついた時には既に感じてたけどさ。 

『全ては因果律の中に』


こんばんは。 
今日は「ホルモン」ライブの先行チケット抽選結果発表日。 


だぁ~ハズレた!! クソ、ボケ、カスーっ!!


uedonさん、むっつりさんと3人それぞれ応募して…。

uedonさんは軽く言う「当たったよ」

ぬぁ~。 社会不適合者2人はもちろんハズレ。 だろうね、だろうともよ。
やさぐれるよ。 






あれれ、デジャブ?? 同じ文章コピーして貼り付けましたよ。
ってかさ、何なん?  

いっちょ食べてみるか

2011-02-24 23:08:52 | 日記
「ストライド」というガムのTVCMにホルモンが出演らしい。 早速ユウチュウブで見たが確かに。

TVCMにホルモン。 良い世の中になったもんだ。

この「ストライド」のCM、前作はオーケンが声をやってた。 ホルモンは今の人達だから分からんでもないが、過去の人であるオーケンを日本上陸の大切なTVCMに起用したのはなぜだろう? インパクトがあるとも思えないし。 オーケン信者の俺ですら思うくらいだよ。

でもオーケン→ホルモン。 この担当者とはがっちり握手ができそうである。 

ハローベイビー (チバユウスケ)

2011-02-23 21:55:32 | 日記
うちの売り場はあまり関係ありませんが先週バレンタイン商戦が終わった。 普段からアホみたいに客はいるのだが、バレンタインの集客力はすごく、それなりに忙しかった。

14日当日は休みで、のんびり家で寝ていようと思っていたら親父に起こされる。 妹に第2子誕生だ!

さすが2人目となると余裕なもんで、朝の6時過ぎに病院に到着。 7時過ぎに分娩室へ入り8時前には産まれる。 正味45分で産まれた。

2人目も男の子。 1人目は小さかったのだが今回はちゃんと3000gある。 あいかわらずの叔父バカの俺は、仕事休みの彼女を連れてさっそく病院に行った。

産んだばかりで疲れてベッドで寝ている妹と泣きもせずすやすや寝ている産まれたばかりの子供。 横の椅子に座りながら2人を見ているおかん。 叔父さんでもぐっと来ます。

疲れた体を横にして妹が目を覚まし俺らを迎えてくれた。

そこでうちら2人を見て妹が一言。

「お兄ちゃん達、この前フランス料理食べに行ったんでしょ? 私も行きたい」

ずるっ!!

吉本新喜劇ばりにズッコケましたよ。 寝ぼけてるとはいえ、あなたねぇ感動台無しじゃないの。 確かに美味い店だったとおかんに話はしたよ。 だけど又聞きとはいえ、今この状況でそれ? 

やっぱ母は強し。





エチケット

2011-02-21 21:33:14 | 日記
来たる3月12日安城にて開催されるホルモンのライブ。

なんでも今回は西三河のライブシーンを盛り上げるべく開催が決定したそうな。 いや申し訳ないが安城にライブハウスがあること自体知らなんだ。 

そんな思惑もありチケットは西三河在住の人、優先販売。 住所を証明できるものを持参でのライブハウス店頭にて2/12販売。 
俺名古屋だから無理じゃん。 そんなときこそ頼るものは友人。 saskeさん筆頭に安城在住の友人は3人。 
しかし朝9時からの販売。 徹夜組も出るであろうと予想される。 この寒空の中、並んでもらうのは忍びない。 恐る恐るsaskeさんに電話するも当日は仕事で無理とのこと。 よしやも仕事。 yuppeは休みだったらしいのだがやはり朝から並んでもらうのは申し訳ない。

10時からの一般発売のチケットぴあに賭けるしかない。 当日は仕事だったので売り場を抜け出し電話をかけまくる。 やっとの思いで30分でつながったのだが…売り切れ。 30分で?! うわぁ~。
するとuedonさんからのメールが。 電話しまくってたのでメール来るのが遅かったのだが、18分にメールが来ていて「売り切れました」とのこと。 18分で?! マジで。

しかし俺は甘かった。 向かいのコーヒー屋の店長が出勤してきたので「チケット取れませんでした。 店長どうでした?」と尋ねると、「嫁さんと2人で頑張って電話をした。 嫁さんが3分でつながったのだが売り切れだった」。
へ?! 3分??
どうやら、そうゆうことらしい。 
たしかにハコも小さいんでそんな枚数無いとは思うけどさ。 3分で売り切れですよ。 

と、長々書きましたがここまでは長い前フリです。
健闘虚しくチケットゲット敗退と終わったら、やることは1つ。 オクじゃおりゃ~!! 今回はいくらなんだ? かかってこい。とオークションをチェックしてると…。

1人で3枚とか出品してるやつがいる。 おい!ちょっと待て。 転売目的でもなんでもいい。 がんばって電話してゲットしたんだろう。 (住所が東京とかだから店頭販売に並んだとは到底思えない) 
だとしてもだよ。 3分で売り切れるものを3枚もゲットできるっておかしくない? 
もう関係者以外考えられないんですけど。 イベントプロモーターの会社の関係かぴあの社員だろ? 

完全な負け犬の考え方ですがどうしてもそう思ってしまう。 


まあいいや。 そんなこともあり他のチケットが気になり見ていたら面白いものを発見。
即決50000円で出ていたのが「KARA」とかいう韓国人の女性グループ。 俺としては「『KARA』ってなに?」と彼女に聞いて分かったくらいなんですが。 いやぁ5万とは。 1曲も知らないけどそんな人気があるんですな。

で1番びっくりしたのが即決18000円で出ていたチケット。 OVA「最遊記外伝」先行上映会。
いやぁアニメ見た事ないし、マンガも読んだことないけど、なんとなく知ってます。 美少年が出てくるアニメでしょ。 その先行上映会が1万8千?! だってさ、先行ってことは待ってりゃDVD出るんでしょ。 なんで?そんな金払って?? ライブなら毎回違うから生で観る価値は分かるんだけどさ。 こりゃ転売屋が儲かるわけです。

そんなことを話してたら、売り場に「ミスチル」好きのバイトのお姉ちゃんがいまして。 まあ完全な追っかけでして、全国津々浦々ライブに行くわけです。 しかし「ミスチル」もチケットが全然取れないらしく。 今回のライブチケット抽選には俺も、俺の彼女も協力したんですがハズレました。
昨日、一昨日の名古屋のライブにも、もちろんその姉ちゃんは行ったわけで。 行く前に「即決22000円でオークション出てたよ」と俺が言うと「どうせそんな席は良い席じゃないでしょ?」と。 
やっぱ近くで観たいらしく、驚くなかれ!土曜日は7万!!!、日曜は5万!!で良い席を落札したそうだ。 すごい世界だ。
来月は横浜、大阪、和歌山と3箇所にミスチルを観に行くそうだ。 いったいいくら使うのだ? しかもこの姉ちゃんは双子で2人でライブに行くのだ。 最悪1枚しかゲットできないときは、とりあえず現地に行きダフ屋から買うそうだ。 
さすがに返す言葉がない。 昔、スマップのチケットが100万という話を聞いたがあながち嘘じゃないな。

今回、俺は安城のホルモンは送料込みで9250円で落札しましたが可愛いもんです。
 
 

野呂圭介

2011-02-03 11:09:12 | 日記
写真に注目!! 分かりにくいが皿である。
描かれてる絵にも注目!!! トムさんが3本目のろうそくに火を点けようとして、ジェリーが吹き消してる絵である。

今日は恥ずかしいを通りこしてノロケますよ。 野呂圭介ですよ。(って、こんなくだらんギャグ分かるかな?)

これは3周年記念と2周年記念を勘違いした俺に、彼女が焼いてくれた記念のプレゼントの皿である。
だから3本の記念じゃないよ、2本だよと。 トムの俺にジェリーの彼女という絵である。

いやーありがたい。 ちゃんと俺の好きなものを分かっていて頑張って絵まで描いて作ってくれる。 しかも十分絵上手いよ。 オタク冥利に尽きます。
普段なら恥ずかしくて絶対内緒にしとく内容だが、あまりに嬉しくて載せることにしました。

以上。 あぁ、恥ずかす。(風大左衛門)

Xday決行

2011-02-01 10:13:40 | 日記
え~先日、我が人生大変なことが起きました。 

いずれきちんとした事を書きます。

(知ってる人は書かないでね。 今はまだそっとしといて。)

数年前までの数年間の俺は反吐が出るようなダメ人間でした。

『世界の終わりがそこで待ってると』とそんな状態でした。 

と、言っても今でもまだまだダメ人間ですが、その頃よりかはいくらかましなダメ人間になれたと思います。

俺の中では大成長です。

『世界の終わりが砕け散る 悲しみ見当たらねぇ』になれたのです。

ミッシェルが「世界の終わり」と言う曲を唄う傍らで、ライブの締めで「ジェニー」を唄うことが多かったのは『世界の終わり』は終わらせれるってことだったのかもしれない。

勝手に世界の終わりと思い、やさぐれてた日々にはサヨナラです。 

とりあえず俺の中の『世界の終わり』は砕け散らすことができました。


話は関係なくなるが、写真はそのXday(エックスデー)決行の日の帰り。 何故か気づいたら歯が欠けてました。 「キングクリムゾン」のジャケではない。 
せっかくの記念日になんたること…。 あまりにもマヌケ顔です。

前歯4本ブリッジ。 今は仮の差し歯に替えましたがどうしたものでしょう? 去年の11月くらいから違う虫歯の治療で休みの日はほぼ歯医者通い。 これだけでも相当痛手なのだが。
この前歯を良い歯に替えるとすると1本5万~10万。 芸能人のやるようなインプラント(?!)よく分かりませんが、それをやると1本40万!!
彼女はせっかくだから「長持ちする良い歯に替えろ! 1本8万くらいは出せ!」とこんな命令口調ではないですが言う。 計4本で32万。 無理だ。
むっつりさん曰く「良いのにしても、どうせヤニで色変わっちゃうよ」とこんな優しい口調ではないが言う。 
俺にはお互いがこんな口調で聞こえてしまうくらい悩む。 コケて折ったら40万がパーだよ。 

確かに1番見える目立つ歯だから良いのにはしたいが、現実それプラス治療費やうんぬんでいくらかかるのだ? 他にも治す歯がたくさんあるというのに。 (現在俺の口でまともな歯は5本しかないそうだ)
むっつりさんの読みも当たった。 「良い歯に替えたらタバコやめろとか言われるんだよ」と。 その通りのことを言われた。
まあいずれは止めたいと思ってるが…。 

その前に将来間違いなく総入れ歯だな、こりゃ。 






下半・期ンポー 2010 映画・音楽

2011-01-24 09:56:48 | 日記
・映画
やっぱ「マチェーテ」なのかな? 個人的には好きな映画なんだけど、映画として考えるとダメダメだしなぁ。 なんとか佳作ってとこかな。

なにげに良かったのは「サマーウォーズ」。 

前評判の良さがあったので見たいと思ってたら、たまたまテレビでやってたので見てみた。 本命にしても良かったのだが、俺の趣味の範囲じゃないんで佳作。 
役者声優好きではないと前に書いたが、ちゃんとできる人がやるとこうも違うのかと納得。 キャラの良さも手伝ってたのだが、富司純子のおばあさまが良い味出しててさ。 あのキャラ良いよね。 影の主役だよ。 

一(にのまえ)こと神木くんはアリエッティの役より、この役のがあってた。 あってるのはあってたけど相変わらず演技は下手です。 声質のせいなのか画面と比べて声が浮いてるしね。 なんでそんなに声優としても使われるのか謎です。 

谷村美月はウマかった。 この娘は演技上手いんだけど、最大の欠点(可愛くない)があるからねぇ。

で、やっぱり上手いのは声優、永井一郎。 さすがの貫禄でした。 この人も死んだらダメだなぁ。 

これで「時かけ」のアニメ版も見る気になった。 ビデオに録り貯めしてあるので見なくては。


・音楽

該当なしです。

どうやらホルモンが今年中には新譜を出すみたいなんで、それに期待です。

全然関係ないですが、たこ焼き屋の兄ちゃんに聞いたホルモン豆知識。

「sweet糞メリケン」はアメ公のメリケンではなくメリケン粉のことだそうです。 亮くんが花粉症で「花粉症にはメリケン粉が効く」とダマされ鼻から思いっきり吸って窒息死しそうになった時の曲だそうだ。 だから「♪吸い~吸い~糞メリケン」なのだ。 勉強になるね。 全然勘違いしてました。



♪歩こう~歩こう~ (となりのトトロ)

2011-01-18 12:19:27 | 日記
昨日の結果。 

15:00過ぎに新宿に到着。 朝の7:20着予定から遅れること8時間。 今のバスは快適と言えど腰痛ぇよ。

そこからの俺はすごかった。 迷うことなく三鷹駅に到着し、すばやくバスに乗る。

「ジブリの森」は時間ごとの入場制限をしていて、うちらのチケットは「10:00入場」。 彼女がちゃんとバスの中で事前に電話を入れてくれてて、状況が状況なので入場OKとなっていた。 「大変でしたね。 ずっとバスだったんですか?」と受付の兄ちゃんの対応も素晴らしく良い。 

「ジブリの森」は良かった。 くそディ○ニーより全然楽しめた。 
外人も多く金髪や黒いのやらたくさん居た。 なにより多かったのは韓国人で、短編映画を観る時に俺は韓国人に勘違いされたくらいだ。 すばやく楽しんですばやく退散。

東京に行ったからには聖地に行かなくては。 お約束の中野に移動。 彼女が調べてたラーメン屋に向かう。
ヤバい。 体感だが、中野はだいぶ詳しくなってきてる。 名駅の地下街はいまだに迷うというのに、迷うことなく目的地のラーメン屋に到着。 初の食事となる。 まあ美味かった。

そして目指すは「中野ブロードウェイ」。 (付き合ってくれる彼女に感謝) この時点で18:30過ぎ。 ダッシュです。 ♪キック&ダッシュです。
結果。 
おい!中野どうした!! 『中野 is DEAD』まではいかないにしても「ワンピース」だらけじゃないか!!
そりゃ利益出すにはもってこいだけどさ。 どの店も変わり映えしないじゃないか。 右も左も「ワンピース」ですよ。 
ただ明らかに名古屋と違うのは「ジョジョ」多ぇ。 はっきり言おう「ワンピース」の次に多いのは「ジョジョ」じゃね?ってくらい「ジョジョ」の扱いが多い。 名古屋には無いうらやましい状況だ。
ほとんど「ジョジョ」関係は買ってるので(金あるなら本当はRAHシリーズなんかも欲しいのだが)Tシャツ2枚買って終了。 
行く店行く店で「ジョジョ」を物色してる姉ちゃんにも遭遇。 やっぱ東京は濃い。 

ミッシェルのポスターで欲しいのあったが、彼女に「貼る場所ないでしょ!!」と怒られ断念。 ホルモンは時間がなく探しきれず。 映画のDVDも見たかったが時間がなく断念。 変わってない店員さんもいれば、映画のポスターの店は無くなってたり。 
テナント料の高さや厳しい不況の煽りがあるのだろうが、もっと個性を出した店があって欲しいな。 
ちなみに「トムジェ」は皆無でしたよ。 全然見かけませんでした。

と慌てて「ブロードウェイ」を後にし、22:00過ぎには新幹線で名古屋に帰ってきました。 行くまでには大変でしたが、そこからは順調に東京を楽しんできました。 

しかし疲れた。        

まだ着かず

2011-01-17 14:17:16 | 日記
「朝、早く着くけどどうする?」
「大丈夫だよ。 東京はお店がいっぱいあるから時間はいくらでもつぶせるよ」

そんな会話をしましたなぁ。 遠い目で流れる景色を追いながら男は思った。


え~そんなわけで現在、当バスは横浜駅で2人のお客さんを降ろし新宿へと向かっております。

っておい! 何時に着くんだよ!

東京がこんなに遠いとは。